CONTRIBUTORS
#金子厚武
1979年生まれ。埼玉県熊谷市出身。インディーズのバンド活動、音楽出版社への勤務を経て、現在はフリーランスのライター。音楽を中心に、インタヴューやライティングを手がける。主な執筆媒体は『MUSICA』『ミュージック・マガジン』『bounce』『MARQUEE』『CINRA』『ナタリー』など。『ポストロック・ディスク・ガイド』(シンコーミュージック)監修。
PICK UP
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#ART

廻花が語る1stアルバムとこれまでの軌跡。才能豊かなソングライターの萌芽

YAJICO GIRLインタビュー 「インドア」を自称する四方がダンスミュージックを鳴らす意義

井戸健人が語る、意識と無意識の間で作り上げた『All the places(I have ever slept)』

大石晴子とは何者か。そのパーソナリティとキャリアをインタビューで紐解く

the telephones×PAPUN BAND対談『ドラクエ』で超えた国境と生まれたグルーヴ

花譜と廻花(かいか) 1人の少女の歩みを、本人と山戸結希が振り返る

むらかみなぎさ×安部勇磨 お互いの作品に不可欠な存在となった2人の絆物語

TESTSETの4人が集った数奇な運命。LEO今井&永井聖一の2010年代の活動を振り返る

Emeraldの中野陽介が語る「他者との共存」 PaperBagLunchboxの解散も振り返る

踊ってばかりの国インタビュー 『On the shore』に込めた逃避の肯定

梅井美咲、ロングインタビュー。ピアノが第一言語の22歳は、ボーダーレスな旅の途中

莉子が巡る『“ひみつの庭” inspired by 羊文学 – 12 hugs(like butterflies)』
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『#あの頃のジブンに届けたいコトバ展』開催、藤森慎吾、空気階段ら11組の直筆手紙を展示
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
実在する刑務所の舞台演劇プログラムが題材『シンシン/SING SING』日本版予告公開
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
UNDERCOVERの35周年記念Levi’sコラボアイテム発売、レッチリのフリーをモデル起用