INDEX
来日公演はベストヒット的なセットリストに?
―9月9日(火)、10日(水)には来日公演が控えています。
hashimotosan:ライブ映像を見てると、結構叫び散らかしてるっていうか、かなりラウドにシャウトしたり、暴れまわったり、本当に汗だくになってパフォーマンスしてるんです。衣装も夏なのにすごい暑そうなものを着たりしてて、全力なのが見てて伝わってくるというか。日本でも、多分すんごい汗だくでパフォーマンスしてくれるんじゃないかと期待してるし、楽しみですね。
アボかど:そうですね。『Lollapalooza』でも踊りまくってましたし。なので、がっつりラップしてがっつり踊るみたいな感じなんじゃないかなと予想しています。
hashimotosan:あとは、これまでのベストヒットっぽいっていうか。
アボかど:そうでしたね。
hashimotosan:過去のアルバムの曲もやりながらのセットリストだったので、本当に楽しみたかったら、ぜひ今までのアルバムを全部聴いて(予習して)ほしいなと。
アボかど:でも、『Lollapalooza』を観て印象的だったのが、ベストヒット的なセトリなんですけど、意外と“Yonkers”はやってないんですよね。同じアルバムに入ってた、フランク・オーシャンとの“She”はやってたんですけど、猟奇的なリリックの部分は歌ってなかったんですよ。 だから、タイラーの中でここは歌わないっていう線引きがあるんじゃないかなって思いますね。過去の曲の中でも多分今のタイラーとの繋がりが感じられるような曲が中心になるんじゃないかなと思います。
―『CHROMAKOPIA』ツアーとは銘打ちつつ、過去の作品のバイナルをかける演出があったりなど、今のタイラー総集編みたいな感じが観れるのかなと個人的に思っていました。
アボかど:日本だからって特殊なことをしたりするタイプではなさそうですよね。NIGOのアルバムに入っている曲とか、山下達郎の“Fragile”を引用した“GONE, GONE / THANK YOU”とかやったらすごい面白いんですけど。
hashimotosan:日本のカルチャーとか音楽は多分めちゃくちゃ好きだと思うんですよね。山下達郎も好きだし、細野晴臣も聴くって言ってたし、大貫妙子も好きだって言ってたのインタビューで見たことがあります。あと日本のファッション雑誌をわざわざ取り寄せて読んでるらしく。 だから、ツアー以外に、彼が日本で何をするのかっていうのは、インスタとか追いながら密かに注目したいなと思ってます。
『TYLER, THE CREATOR CHROMAKOPIA: THE WORLD TOUR』日本公演

■日程・会場
2025年9月9日(火) 東京・有明アリーナ
2025年9月10日(水) 東京・有明アリーナ 【追加公演】
■開場・開演
OPEN 17:30 / START 19:00 ※開場、開演時間は変更になる可能性があります。
Presented by AEG Presents Asia / AEGX
主催・招聘:AEGX
後援・運営:エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ
協力:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
Media Supporter:J-WAVE