INDEX
「JUSTICE」とは、心の声にしたがって生きること。つまり素直である
今回のようなアメイジングパーティーを作りあげたthe hatchには、まずはお疲れ様と、そしてありがとうございましたと伝えたい。彼らにはとてつもない覚悟を感じる。自分がいかにいーかげんにチャランポランに生きているか思い知らされる。the hatchは「音楽をやる」「バンドをやる」ってことに、頭と身体をめいっぱい使ってぶつかっている。楽曲制作から自主企画にいたるまで、自分たちのやることが、ひとつでも多くの意味を獲得するということに命をかけている。そんな彼らがやるイベントなのだからヤバくないわけないのである。
混迷の現代社会において「JUSTICE」とは何だろうかと考えてみる。それは心の声にしたがって生きること、つまり素直である、ということではないかと思う。素直とは、やさしさと力強さをかねそなえた、人間としてかなり無敵の状態である。オモロくてカッコよくてすばらしい人生を送っている人というのは、大体ものすごく素直だ。思いっきり夢を見たり、死ぬほど人を愛したりして人生のダイナミズムを味わいまくるというアティチュード、それが素直なのである。混迷の現代社会において、素直に生きるというのはそれ自体がすでにバトルだ。そして『THE JUSTICE』はそういうバトルを年がら年中繰り広げている人々が集結するイベントだった。『THE JUSTICE』はこれからもたくさんの人をドキドキさせて、かましていこうやMINDを啓発していってほしいと切に願う。それは札幌のみならず日本、いや世界、いやいや宇宙的に見てもとてもポジティヴなことだ。

『THE JUSTICE 2025』

【日時】5月17日(土)12:30〜22:30
【会場】西沢水産ビル(北海道札幌市東区北十六条東1丁目2-10)
【出演】
ライブ:Ayato、CARTHIEFSCHOOL、CHEMTRAIL、chikyunokiki、CYBER ACID RAVE PEOPLE(黄倉未来&otaco)、Discharming man、DON KARNAGE、Glans、GOd mOUnTain、GOREFLIX、Hex in Flux、KK manga lee(asano+ryuhei)、Many Happy Returns、MC MANGO、MEAT COP、mmm、MOFO、momdadmefriends、nessie、New D4wn、NTsKi、olololop、pol、sheersücker、Sky Mata、SpartanKixx、Texas 3000、the hatch、VERBXIABRIXO、vq、willows、あばばずれ、スロース、タデクイ、テニスコーツ、テレビ大陸音頭、ペガサス団、乙女絵画、湿った犬、天国注射、天国旅行、日高理樹、没 a.k.a NGS、和田晋侍、喃語
DJ:adc、aolob、ARIKA、E.O.U、iichiro taya、KATANA、lostbaggage、mitome ren、OGASHAKA、Shiratori(Blank)、whatman、YANO (Watralnook)、YELLOWUHURU、サトウツバサ
装飾 / アートワーク / 音響 / 照明:SUU、ARIKA、kacoito、2=、BOTAN、池野詩織、Mai Kimura、TATA PRESS、Lil修龍
【出店】
ショップ:dizzy clover、Salon タレ目、weird-meddle record、もっと!!いい状態!、御美娘のお宝ショッピング、太田商店
フード:C-origin、DADSON COFFEE、たべるとくらしの研究所、待夢、台湾料理ごとう