メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

『高畑勲展』レポート アニメーションに捧げた生涯の軌跡を貴重資料で辿る

2025.7.28

#ART

正吉くんもパパンダも! 作品愛が詰まった限定グッズ&カフェ

ミュージアムショップ風景

1フロア降りて、特設ミュージアムショップへ。ちなみに、すぐ手前に平積みになっているのは売れ行き大好評だという展覧会図録。確かにこれだけ内容ぎっしりの展覧会だと、家に帰ってゆっくり復習したくなるかも……。

ふんわりキーホルダー正吉(税込1980円)※現在は売り切れ

会場限定の、正吉くん(平成狸合戦ぽんぽこより)キーホルダーが可愛すぎるので注目だ! 顔の部分を手縫いで仕上げているため、一つひとつ微妙に顔つきが違うという。よく吟味したうえで、運命の1匹を見つけたい。

ブックカバー(各税込660円)

個人的にお土産として買って帰ってきたのは、こちらのブックカバー。強度の高い紙素材に高畑作品のスケッチや背景画が鮮やかにプリントされたものだ。『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』『平成狸合戦ぽんぽこ』など、10種類以上のデザインから選べる。税込660円という比較的お手頃な価格が、とってもうれしい。これで筆者の読書タイムはいつでも桜が満開である。

どーーーーーーん!

最後に、ショップの奥にある『パンダコパンダ』のフォトスポットで、ミミ子ちゃんになったつもりで記念撮影してみた。ご覧の通り、大人が抱きついても受け止めてくれる頼もしい大きさ! 天井に設置されたカメラで空撮(?)したうえで、そのデータをもらって帰ることができる。パパンダのお腹はふんわりと柔らかくて、すごく優しい気持ちになって会場を後にした。

提供写真 パパンダカレー
提供写真 俺達の好きなバーガー
提供写真 あの子にも教えてあげたい甘いパイナップルソーダ

そのほか、同フロアには展覧会コラボカフェがオープンしている。『パパンダカレー』のように見た目を模した分かりやすいものから、『平成狸合戦ぽんぽこ』でタヌキが人間の食べるハンバーガーに舌鼓を打つシーンをイメージした『俺達の好きなバーガー』、『おもひでぽろぽろ』で初めて食べたパイナップルが甘くなくてがっかりするシーンから着想を得た『あの子にも教えてあげたい甘いパイナップルソーダ』など、マニアックな作品愛に満ちたメニューが用意されている。ぜひ、作品の鑑賞の前後に併せて立ち寄ってみては?

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS