メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

青春群像ミステリードラマ『シナントロープ』が繋ぐ言葉と音と「ひとり」たち

2025.11.17

#MOVIE

©此元和津也 / 「シナントロープ」製作委員会
©此元和津也 / 「シナントロープ」製作委員会

異色の青春群像ミステリードラマ『シナントロープ』が話題となっている。

社会現象となったアニメ『オッドタクシー』(テレ東系)の脚本で知られる此元和津也が原作・脚本としてオリジナルストーリーを書き下ろし、MV、CM、TVドラマや映画のディレクションを数多く手掛ける山岸聖太が監督を務める本作は、夜11時台と遅い時間帯のドラマながら、いくつかのドラマランキングでも上位に食い込み、様々なメディアでもレビューが取り上げられている。

水上恒司、山田杏奈、坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃ら実力派の注目俳優が集結し、同じ「街」に生きる人々の空間と時間軸を超えた繋がりを描いた本作について、ドラマ・映画とジャンルを横断して執筆するライター・藤原奈緒がレビューする。

※本記事にはドラマの内容に関する記述が含まれます。あらかじめご了承下さい。

何者でもない人々の人生が濃密に錯綜する様を目撃するドラマ

街の小さなバーガーショップ「シナントロープ」で働く若者たち©此元和津也 / 「シナントロープ」製作委員会
街の小さなバーガーショップ「シナントロープ」で働く若者たち©此元和津也 / 「シナントロープ」製作委員会

『シナントロープ』(テレ東系)という「まだ何者でもない、私たちの物語」を描いたドラマは、異なる空間にいる、一見関わりのない人々の言葉や、そこで生じた音、彼ら彼女らが関心を持った事象を繋いで、前へ前へと転がるように疾走していく。例えば、電車の車窓から知らない街の日常の光景を覗き込むとしよう。そこで生きている人々がどんな人か、私たちは知りようがない。

本作で視聴者は、そんなどこか知らない街で生きている、知らない人々の人生が、濃密に錯綜する様を目撃する。「まだ何者でもない」のは、街の小さなバーガーショップ「シナントロープ」で働く若者たちだけではない。このドラマは、搾取したりされたりしながらこの街を必死に生きている、「何者か」たちの物語でもあると言えるだろう。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS