INDEX
エンターテイメントとして進化を続けるeスポーツの世界
Celeina:長くeスポーツを追いかけてこられていると思いますが、今の大きなトレンドはどのようなものでしょうか?
Yossy:今では、さいたまスーパーアリーナのような、アーティストがライブをするような大規模会場で、1万人規模のお客さんがチケットを買って観戦しているんです。アーティストとのコラボも増えてきていて、例えば先日の『VALORANT』というゲームの国際大会では千葉雄喜さんがコラボ楽曲を披露していましたし、K-POPとの取り組みもあります。エンターテインメントとしての広がりを強く感じますね。
Celeina:最近はファンの方々も「推し活」のように楽しんでいるそうですね。
Yossy:そうなんです。以前は観客も男性中心の世界でしたが、今はアイドルを応援するように女性ファンがネームボードを掲げて声援を送る光景も見られます。本当にすごい変化だと思います。
Celeina:eスポーツの魅力がますます気になってきました。さあ、「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、明日スタジオにお越しいただくお友達紹介してもらっています。Yossyさんが紹介してくれるのは、どんな方ですか?
Yossy:eスポーツの現場で通訳を務めているスイニャンさんをご紹介します。
Celeina:ありがとうございます。「FIST BUMP」、本日はeスポーツニュースサイト『Negitaku.org』を運営されているYossyさんにお越しいただきました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann