メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

建築家の大野友資は、クライアントと散歩をして手掛ける仕事のイメージを膨らませる

2025.9.4

#ART

世界中で公園の遊具を撮影して、Instagramに投稿している

タカノ:大野さんのInstagramがすごく面白くて。世界中の遊具の写真を投稿されていますよね。

大野:10年くらい前から遊具の写真をずっと集めているんです。

タカノ:10年間も集めていらっしゃるんですね!

大野:ドイツに旅行に行った時に、町を歩いていたら、いっぱい公園があることに気がついて。 よく見てみたら1個1個の遊具がなんだか面白くて、あまり見たことがないユニークな遊具がたくさんあったので、ポケモンを集めるみたいに集めていたら止まらなくなったんです。それが今でも続いていますね。公園の遊具って、全然被らないんですよ。もちろん「これ見たことあるな」と思う遊具もいっぱい出てくるんですけど、行く先々で見たことのない形の遊具を見つけるとすごく楽しいんです。

小原:Instagramでは、「ここが可愛いです」とか一言コメントを添えて投稿されているじゃないですか。「確かにここがいいな」と大野さんの目線に共感しながら写真を見ていて、遊具と近くなれました。

タカノ:あの遊具の投稿をぜひ書籍化してほしいですね。

大野:あまり考えていなかったですが、もしいっぱい集まったらぜひ。

小原:ちょっとミニマムな本だといいですね。蛇腹の形状の本とか似合いそう。

大野:終わらせたくないという気持ちがあるので、増やしていけるといいなと思っています。本にすると終わってしまう感じがあるので、ずっと続いていけるようなフォーマットを探しているんですよね。それでとりあえずInstagramに載せているんですけど。

タカノ:大野さんのInstagramを皆さんぜひチェックしてみてください。そして、大野さんからお知らせがあるんだとか?

大野:東京ミッドタウン内にあるギャラリー「21_21 DESIGN SIGHT」で、8月31日(日)まで一般公開される展示『GOOD PRINTER』(現在は終了)の会場構成を担当しています。

タカノ:『GOOD PRINTER』はどんな内容ですか?

大野:「GOOD GOODS ISSEY MIYAKE」というチームと、「nomena」というエンジニアの集団が一緒に作り上げた展示です。ギャラリーの空間全体がプリンターになっていて、機械が自分で操作して、真っさらな生地に色々な色をプリントしていくんです。入場料も無料なのでぜひ。

タカノ:皆さんぜひ『GOOD PRINTER』に足を運んでみてください。「FIST BUMP」、今日お迎えしたのは、建築家の大野友資さんでした。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪