メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

「食堂ごゆるり」オーナーの真崎里砂は、お客様の人生に寄り添ったひとさらを提供する

2025.4.4

#OTHER

毎日の自炊をサポートする「献立メンタープログラム」を実施

Celeina:「食堂ごゆるり」は土曜のみということですが、他の日には何をされているのですか?

真崎:現在は、「献立メンタープログラム」というオンラインプログラムを実施しています。自炊のパーソナルプログラムのようなもので、家庭ごとに合わせて1週間の献立を考え、レシピと買い物リストをセットでご提供しています。自炊を伴走するというようなイメージでしょうか。

自分自身も、自炊をしたいと思っていても忙しくてなかなかできなかったり、献立を考えるのが大変だったりする経験があるので、伴走者がいることで、皆様の毎日の食卓が豊かになればいいなと願いながら、献立を考えています。

Celeina:だいぶ忙しそうですね。1週間の献立をかぶらないように考える必要がありますし、それぞれの家庭の好きなものや苦手なものも考慮しなければなりませんね。

真崎:そうですね。アレルギーとかもありますし。

タカノ:真崎さんのおかげで救われる方がたくさんいますよ。

真崎:自炊は毎日のことなので大変だと思いますが、それが楽しくなることで日々が豊かになると考えています。

Celeina:「献立メンタープログラム」は参加者を募集中ですか?

真崎:ちょうど今募集しています。

タカノ:どちらで情報を得られますか?

真崎:情報は「食堂ごゆるり」のInstagramのほか、私の個人のInstagramや「献立メンタープログラム」のInstagramでも発信していますので、ぜひお気軽にご相談ください。

Celeina:ありがとうございます。さあ「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達を紹介していただいています。真崎さんはどんな方を紹介してくれますか?

真崎:株式会社honshokuの平井巧さんをご紹介します。私が大学生の頃、食に関係する面白い活動を探していたときに、食品ロスを解決するパーティーを平井さんが開催されているのがテレビで紹介されていたんです。それを見て、すごく面白いなと思い、Facebookで検索してDMを送ったらお会いしてくださって、それから10年以上の付き合いなんです。

Celeina:明日は株式会社honshokuの平井巧さんに繋ぎます。「FIST BUMP」、今日は西荻窪にある「食堂ごゆるり」のオーナーの真崎里砂さんでした。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS