INDEX
「クジラ荘」の王道メニュー、プレーンドッグとチリドッグを実食
タカノ:そしてなんと、今日は「クジラ荘」のホットドッグをスタジオにお持ちいただきました!
Celeina:ありがとうございます! すごく素敵ですね。まず、見栄えが美しい。
タカノ:ボリュームがすごいですよ。
Celeina:メニュー名を教えてもらえますか?
小淵:メニュー名は、ケチャップとマスタードがかかっている方が王道のプレーンドッグで、もう1個の王道がチリドックです。チリッドッグにかかっているチリコンカンも手作りです。
Celeina:ちょっとスパイシーな感じですか?
小淵:味を重視しているので、あまり辛くなくてクセになる味だと思います。この2つがおすすめです。
Celeina:どっち食べるか喧嘩する?
タカノ:喧嘩しようか?(笑)いやどうぞどうぞ、Celeinaさんが好きな方で。
Celeina:じゃあ、私はシンプルな方をいただきますね。
タカノ:僕はチリコンカンの方を。
小淵:ぜひお召し上がりください。
Celeina:下にピクルスじゃなくて、ザワークラウトが入っていますね。
小淵:そうなんです。これも自家製です。
タカノ:クジラ荘オリジナルの包み紙も、デザインがかわいいですね。食べる準備は大丈夫ですか?
Celeina:ソーセージが分厚くてジューシーな感じなので、結構口を大きく開かないとね。
小淵:食べるのが大変なんです(笑)。
タカノ:いただきます!
Celeina:おいしい! ソーセージの味がすごく濃いですね。旨味が凝縮されています。
タカノ:チリコンカンもスパイシーで、それぞれが良い主張の仕方をしています。
小淵:そうですね、いろんな味がギュッと。
Celeina:パンもちょっと甘めですね。
小淵:「昔ながらのホットドッグのグルメ版」というのがテーマなので、コッペパンは少し甘めになっていて、上にいくらトッピングをしてもパンの味はちゃんと残るんです。フワフワ感があるのに、すごくしっかりした、いいパンです。
タカノ:晩ご飯もこれでいけちゃうような。
小淵:そうなんですよ。1個でご飯になるので、昼でも夜でも、よくわからないご飯でも(笑)。
Celeina:小腹がすいたときも食べたいよね。2人で行って、3時のおやつとして分けて食べるとかもいいですね。
タカノ:いいかもしれないね!