INDEX
「Wisdom Tool」はチャレンジしやすい価格でオーダースーツを作れる
タカノ:役割で名前にも違いがあるんですね。ちなみに私がスーツを作るとして、お店に行ったらどのような流れで進んでいくんですか?
山田:最初に生地の見本帳の中からお好きなものを1着選んでいただきます。ボタンや裏地、デザインを選んだあとに、最後に採寸をさせていただきます。
Celeina:見本帳もクラシカルでかっこいいです。裏地までオーダーできるんですね。
タカノ:迷った場合は山田さんに相談しながら決めることもできますか?
山田:はい。全部お任せのお客様もいらっしゃいます。
Celeina:それは嬉しいですね。でもオーダースーツはお値段が少し気になりますよね。
山田:そうですよね。オーダースーツは敷居が高いイメージがあると思いますが、「Wisdom Tool」では8万円から販売しています。
タカノ:2桁くらいするイメージがありました。
山田:生地によってお値段は変わってきますね。
Celeina:チャレンジしやすいお値段なのは嬉しいですね。
タカノ:成人式や、30歳の節目とかの記念にもおすすめですね。
Celeina:オーダーしてからどれくらいで完成しますか?
山田:大体1ヶ月半前後ですね。細かいオーダーだともう少し長くなります。
Celeina:意外とスピーディーですね。
タカノ:スーツは長持ちしますし、自分にフィットして長く使える相棒だと考えたらお安いと思います。
山田:ありがとうございます。