INDEX
盆踊りの企画・実行・プロデュースも行う
Celeina:大ちゃんさんが企画・実行・プロデュースする盆踊りが開催されるとのことですが、こちらどういった企画になるんですか?
佐藤:東京23区で1番標高が高い愛宕山が港区にあるんですけれども、そちらにある愛宕神社というところで盆踊りを開催します。愛宕神社は、出世の石段っていう傾斜40度の急な男坂がある神社です。ここでは、ほおづき縁日という千日詣りが6月に行われていて、パワースポットとしても知られている場所なんです。
僕は「浅草橋盆踊り俱楽部」という盆踊りの団体で指導やプロデュースをやっているんですが、そこの代表の方が、こちらの神社に盆踊りを奉納してからちょうど50年を迎えるタイミングなのと、あとは愛宕神社が境内を改修して綺麗に生まれ変わったタイミングというのがあって、今回の盆踊り開催の話がトントン拍子に進みました。
タカノ:今日は浅草橋盆踊り俱楽部のうちわも持ってきていただきました。
佐藤:岩谷マテリアルという会社さんにスポンサーになっていただいて作ったうちわなんですけれども、柄の部分が丸くなっているんですよ。

Celeina:本当ですね。平らなものしか触ったことがなかったです。
佐藤:実は、手のひらでうちわの柄を挟んでくるくる回す踊りがある曲があって、このタイプのうちわが重宝するんです。
Celeina:なるほど! あとでお写真を撮りましょう。さて「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいているのですが、大ちゃんさんがご紹介してくださるのはどんな方ですか?
佐藤:高橋理子(ひろこ)さんです。「HIROCOLEDGE(ヒロコレッジ)」というブランドを手がけてらっしゃる、アーティストでありデザイナーの方です。今日僕が着ている浴衣のデザインも、手がけていらっしゃいます。最初僕は浴衣の客として接していたんですけれども、そのうちデパートのイベントで一緒に協力していただいたり、浴衣を特注でオーダーしたこともあります。4月の末から、IKEAで高橋さんのコレクションが発売されたばかりなんです。僕の友人というのはおこがましいんですが、すごく偉大なアーティストです。
Celeina:楽しみですね。明日は高橋理子さんに繋ぎます。今日お迎えしたのは盆バサダーの大ちゃんこと、佐藤智彦さんでした。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann