INDEX
leiftが教えるアーティストのためのオンラインサロン
タカノ:leiftさんは講師もされているとのことですが、どういうことを教えているんですか?
leift:フリーで音楽家をやっていこうとすると、色んな課題に直面すると思います。まずは続けていくことが大変だし、そもそもどんな曲を作ったらいいんだろうと自分自身に悩むこともあると思います。なので、まずは自分自身がどういうアーティストになりたいのかを深掘っていただいて、その後に、じゃあこういう音楽の作り方があるよねと、1人1人と向き合うようにしています。どうやって世に出すか、どういうジャケットのデザインなのかなど、そういう部分もそれぞれでやり方が全然違うと思うんですよね。著作権についても話しますし、あとは実際に講師を招いて、ビジネスの全体論について話していただくこともあります。そういう形式で、全16回のオンラインサロンをやっています。
タカノ:我々も音楽を作っていますが、知らないことはたくさんありますよね。
Celeina:たしかに。1回学んでも、細かい部分を忘れてしまったりします。
leift:後から講義の動画を見返せるように会員の方に向けて録画をしているので、質問が来たら、回答する形でやり取りをさせていただいています。もし興味があれば、DMMで「artists」と検索していただけると、出てくると思います。会員募集中なので、ぜひよろしくお願いします。