INDEX
チケット不要でニューカマーを見ることができるステージ「ROOKIE A GO-GO」
『フジロック』は現地へのアクセスや野外という環境、チケット代や宿代などである程度まとまった金額が必要というハードルも事実としてありつつ、無料生配信の他にも、実は無料で楽しめる方法がある。
苗場プリンスホテルの近く、入場ゲート手前にある「THE PALACE OF WONDER」は、チケットがなくても楽しめるエリアだ。飲食テントがずらっと並び、サーカスや「CRYSTAL PALACE TENT」など、見どころもたくさんある。そして新人アーティストの登竜門となっている、「ROOKIE A GO-GO supported by Levi’s®」(以下、「ROOKIE A GO-GO」)、通称「ルーキー」もこのエリアにある。

「ROOKIE A GO-GO」は、1999年に前身となる「Levi’s NEW STAGE」としてスタートした歴史あるステージだ。Levi’sの協賛により、これから活躍していくアーティストに開かれたオーディションとして運営されている。
過去にはKing Gnu、Suchmos、My Hair is Bad、Creepy Nuts、羊文学、くるり、サンボマスターなどが出演し、星野源も「SAKEROCK」として出演したこともある。新人の登竜門ということが、名ばかりではないことが分かるだろう。

そんなステージに出演できるオーディションは、日本最大級のディストリビューションサービス・Tunecore Japanの応募フォームから申し込みができる。今年も国内外から約3,500組の応募が集まり、16組のアーティストが決定した。応募条件には「年齢、国籍、性別、演奏スタイル、個人・グループ、ジャンル等は問いません」と記載があり、無料で応募できる、多くの人に開かれたオーディションだ。決定したアーティストの音源は、こちらから試聴できる。
「ROOKIE A GO GO」に2025年選出された16組
7月25日(金)Trooper Salute / 雪国 / ゆうさり (合奏) / HUGEN / yubiori
7月26日(土)震樂堂 (From ROCK IN TAICHUNG) / MURABANKU。 / 梅井美咲 / DOGO / 加藤伎乃 / EMNW
7月27日(日)ハシリコミーズ / さらば帝国 / テレビ大陸音頭 / Glans / 自爆
MC:魔将軍チャッキー (JADE FOREST COMPANY)