メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

イラストレーターのオカタオカ、その作風ができあがるまで

2023.5.30

#ART

宮崎のミニシアター最後の上映作品に号泣

Celeina:今日のJ-WAVEは、「映画」をテーマにお送りしているんですけれども、オカさんの映画や映画館にまつわるエピソードってあったりしますか?

オカ:お恥ずかしい話なんですけど、宮崎で大学4年生のときに、ちょうど、宮崎にあるミニシアターというか小劇場がなくなるっていうタイミングで。一番最後の上映作品が『ニュー・シネマ・パラダイス』だったんですよ。映画の内容も、実際に、映画館が終わっちゃうみたいな話で、ラストシーンとか、もう涙なくしては観れないんですけど、それを友達と一緒に観に行って。多分、観るのが2回目で。僕ちょうどその数日前に、当時、付き合ってた彼女にフられて、その状態で映画を観に行ったら、終わった後もずっと30分1人で泣き崩れちゃって。その後、友達と飲みに行くはずだったんすけど……。

タカノ:オカさん!

オカ:ちょっと青春という。

タカノ:すごく良いエピソード……。その頃の宮崎のミニシアターに行って、抱きしめたいです、オカさんを。

オカ:ありがとうございます(笑)。

Celeina:オカさん、好きな映画とか、お気に入りの映画ってありますか?

オカ:ロードムービーがすごい好きで。旅と、あと車も好きなので、『リトル・ミス・サンシャイン』とか。

Celeina:良いですね。バスに乗ってね、コンテストに行くんですよね、主人公のために。

オカ:そうです。あと、『パリ、テキサス』とか『オールド・ジョイ』とか、そういう旅系のロードムービーが好きですね。

Celeina:ちなみに、ゴールデンウィーク中に、私たち、そしてリスナーさんにオススメしたい映画ってありますか?

オカ:ヴィム・ヴェンダースの『夢の涯てまでも』っていう映画があるんですけど、5時間近い長さで、ゆっくりしてるときにしか観られないかなと思います。

Celeina:まさに。こちら、1992年に公開された映画で、上映時間は288分。主題歌がU2ということで。音楽の香りもしますね。

オカ:本当に豪華な音楽が使われてて、サントラもすごいんです。

Celeina:チェックしたいですね。U-NEXTで視聴可能ということです。最後にオカさん、今後の予定などあれば、ぜひお聞かせください。

オカ:イラストとは別に、鹿児島で「HIGHWAY」っていう車にまつわるブランドをやっていて、そのポップアップが、BEAMS JAPANの渋谷と京都であります。渋谷は5月10日までやってます。

Celeina:これ行ってみたいですね!

タカノ:冊子をいただいたんですけども、メチャクチャかっこいいんですよ。

Celeina:車でのお出かけが楽しみになっちゃうというか。今日は、おすすめアイテムもお持ちいただいて。どういったものがあるんですか?

オカ:車のエアコンの吹き出し口につけられるような一輪挿しと、あとミラーからぶら下げる、木でできたエアーフレッシュナーとか……。

Celeina:上品。オシャレ……。

タカノ:温かみもあって、すごく素敵ですね。

オカ:ありがとうございます。

Celeina:その他、Tシャツとかアパレルもあるんですか?

オカ:そうです。HIGHWAYが作ったアイテムとか、あとはBEAMSさんと一緒に作ったアパレルなどがたくさん並んでます

Celeina:そちら、今回のポップアップのみの限定になるんですかね?

オカ:BEAMSは多分そうですね。

Celeina:BEAMS JAPAN 渋谷で開催中のHIGHWAYのポップアップ、5月10日まで開催中ということで、皆さんぜひチェックしてみてください。

オカ:お願いします。

Celeina:イラストレーターのオカタオカさん、今日はありがとうございました。

オカ:ありがとうございました。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS