INDEX
スーパー銭湯で本当に何もしない日
Celeina:平本さん、先ほど仰っていたイベント、ゴールデンウィーク中に開催なんですよね。
平本:そうです。ほぼ日が開催する『生活のたのしみ展』というイベントがあります。ほぼ日に普段、関わりのある雑貨や食べ物など生活に纏わるいろんな商品のお店が集まったお買い物のフェスになっております。たくさんの人に来ていただいて、皆さん、すごく楽しそうにしていただいています。場所は新宿住友ビル 三角広場です。

タカノ:平本さん注目の商品とかあったりしますか?
平本:とにかくいろんなものがあるんで、目移りしちゃうんですけど、そうですね……。ほぼ日と湖池屋さんで一緒にポテトチップスを作ったんですけど、オススメです。
Celeina:楽しみですね。平本さん、お仕事以外で、今、ハマっているカルチャーとかってありますか?
平本:僕はいわゆる普通のスーパー銭湯が大好きで、仕事などで忙しくなったりするときに、1日、本当に何もしない日っていうのを作って、ただダラっとしてるみたいな。朝行って、長いときは閉店ギリギリまでいたりもします。
タカノ:それは過ごし方としては、どういう?
平本:お風呂入って、露天風呂に行って、その後、サウナに行って、外気浴して、1回上がって。何も考えない時間を作って、もう1回お風呂入ってみたいなことの繰り返しです。
タカノ:スーパー銭湯で休憩所にリクライニングチェアとかありますよね。漫画とかも結構あったり。
平本:でも、やっぱり敢えて本当に何もしないっていうのが。
タカノ:インプットさえも打ち切るわけですね。
平本:なかなかできないんですけど(笑)。
Celeina:デジタルデトックス。
平本:そうですね。
Celeina:「FIST BUMP」は、グータッチでつなぐ友達の輪ってことで、お友達を紹介してもらっていますが、平本さんがご紹介してくださるのはどんな方でしょうか?
平本:はい。イラストレーターのオカタオカさんです。初めて会ったときに、「お名前は、どこで切ったらいいんですか?」って聞いたら、「オカさんってみんな呼んでます」って言ってたんで、オカさんと呼ぶときもあるんですけど、オカタオカさんって。
Celeina:オカタオカさん。仲良くなられた経緯はどうだったんですか?
平本:はい。先ほどお伝えした、『生活のたのしみ展』で、過去に僕がアートディレクション全体をしていた時期に、オカタオカさんのイラストを使って、DMやメインビジュアルなどを作らせてもらったのがきっかけですね。
Celeina:なるほど。オカタオカさんを一言で表すなら?
平本:僕の「味のメンター」ですね。
タカノ:イラストレーターだけど、味のメンター。
平本:美味しい店をたくさん知っていて。彼は九州出身なので、僕が九州に行くときに連絡したりすると美味しい店をすごく教えてくれて。どこ行っても美味しいんですよ。九州だけかと思ったら東京も僕より詳しいみたいな(笑)。
タカノ:ハードル上がっちゃったらアレですけど、楽しみです。ありがとうございます。明日はイラストレーターのオカタオカさんに繋ぎます。
Celeina:「FIST BUMP」今日は、デザイナーの平本泰一さんでした。ありがとうございました。
平本:ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann