INDEX
バンドTならぬジャズTを古着屋でディグる日々
タカノ:ファッションといえば、宮崎さんがすごく好きなアイテムがあるって聞いたんですけど。
宮崎:僕、バンドTならぬジャズTっていう、ジャズアーティストのTシャツをすごく集めてて。
タカノ:それ、どういうものですか? マイルス・デイヴィスとか?
宮崎:そうです。キャノンボールとかビル・エヴァンスとか。そもそもジャズTって、数がすごい少ないんですよ。
タカノ:聞いたことない、知らないです。
宮崎:ジャズTにはブート品もあったりするんですけど、それを集めるのが、すごい好きですね。昔から親がずっとジャズを聴いてたっていうのもあって。
タカノ:どれぐらい持ってるんですか?
宮崎:言うても少ないんで15枚ぐらいですかね。
Celeina:いやいや。ジャズオンリーですから。
タカノ:僕も、ビル・エヴァンスのTシャツ、欲しいな。ジャズT、良いですね。興味が湧いてきますね。
宮崎:ずっと掘ってるんです。
Celeina:ここなら絶対にジャズTが見つかるわ、みたいなお店があるんですか?
宮崎:僕、高円寺に住んでるんで、日頃から古着屋をずっと回ってます。ディグする感じで。
タカノ:いいですね。それも古着屋さんの楽しみ方の一つですよね。さあ、では、そろそろ1曲いきたいんですけど、宮崎さんにこの時間、みんなで一緒に聴きたい曲を選んでもらいました。どんな曲でしょうか?
宮崎:はい。先輩であるビートメーカーのSweet Williamくんの曲で。彼、「サンプリングビート」っていう、元にある曲をアレンジしているアーティストなんですけど、インストだとは思えないぐらい、情景が浮かぶというか、ノスタルジックな曲を作ってるアーティストになってます。Sweet Williamで“Please Think Twice”です。
好きな漫画は『スキップとローファー』
タカノ:ビートが心地いいですね。先輩だったんですか?
宮崎:遊び友達、遊びの先輩ですね。
Celeina:それでは宮崎さん、最後に一つ、気になる最近のカルチャーはありますか?
宮崎:カルチャーになるかわからないですけど、漫画がすごい好きで。
タカノ:どんな漫画ですか?
宮崎:『スキップとローファー』っていう。
Celeina:観てる! アニメ、観てる。
宮崎:アニメ、最近、始まったんすよね。
Celeina:漫画で?
宮崎:漫画で。あの漫画、すごいですね。人間関係とか、「いや、これ言わなくていいのに」と言うのもあるんですけど、それにすごい周りが影響されていくっていう。情景が、すごい好きです。
タカノ:漫画とか結構、読まれるんですね。
宮崎:漫画、すごい読みますね。
Celeina:へえ。この番組でも火曜日に「ACG Tuesday」というコーナーで、漫画とかゲームとかアニメの話してるんで、聞いてください。
宮崎:絶対に聞きます。
Celeina:お願いします。さあ、「FIST BUMP」は、グータッチでつなぐ友達の輪ということで、お友達を紹介してもらっていますが、宮崎さんが紹介してくれるのは、どんな方でしょうか?
宮崎:スタイリストで、10年来の親友でもある村井素良(そら)さんです。
タカノ:お仕事仲間でもあるんですか?
宮崎:仕事を頼んだりもしています。『BRUTUS』さんや『GQ』さんで、ファッションエディトリアルをスタイリングしている方です。
タカノ:Celeinaさんも知り合い?
Celeina:はい、つながっております。
タカノ:一言で表すと、どんな方でしょう?
宮崎:一言で表すと、「青梅が生んだセットアップアーティスト」です。
タカノ:ありがとうございます。明日は、青梅が生んだセットアップアーティスト、スタイリストの村井素良さんにつなぎます。
Celeina:「FIST BUMP」今日は「PR01」のディレクター宮崎翔太さんでした。ありがとうございました。
宮崎:ありがとうございました。
GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann