坂元裕二が戯曲を手がけた舞台『またここか』が2026年2月5日(木)から2月15日(日)まで、東京の座・高円寺1にて上演される。
2025年には2本の映画『ファーストキス 1ST KISS』と『片思い世界』が相次いで公開された脚本家・坂元裕二。『またここか』は坂元が2018年に書き下ろした戯曲で、このたび8年の時を経てリバイバル上演される。
演出は、海外戯曲の演出を多く手掛け、近年では『ヘヴンアイズ』(デイヴィッド・アーモンド作)の演出を務めた荒井遼。荒井と坂元の交流は『坂元裕二 朗読劇』の演出補佐を荒井が務めたことから始まったという。出演は奥野壮、馬場ふみか、永瀬莉子、浅利陽介ら、坂元作品初出演となる俳優が集結。
なお、2月6日(金)19時公演と2月12日(木)19時公演では、出演者全員によるアフタートークも予定されているほか、2月11日(水・祝)の2公演では坂元裕二が同作の執筆秘話などを明かすアフタートークが予定されている。
同公演ではチケット1枚の料金で2名が来場可能な観劇支援チケットや、18歳以下は観劇無料、その同伴者も半額で観劇可能なチケットなどが販売される。
『またここか』という戯曲は7年前に書いた兄と弟を中心とした物語です。他ではあまり書いたことのない、わたし自身の物語のような側面があって、こっそりと愛着を持っています。もう一度観たいと思っていたところ、今回荒井さんが再演を買って出てくれました。とても楽しみにしています。
坂元裕二
『またここか』
◆公演スケジュール
2026年2月5日(木)〜2月15日(日)
チケット (全席指定・税込)
一般:¥6,000
プレミアム(前方席・舞台写真付):¥8,800
18歳以下:無料 (同伴者¥3,000、一般発売より販売開始)
観劇支援チケット:¥6,000 (チケット1枚の料金で2名がご来場可能、一般発売より販売開始)
※観劇支援チケットとは?
本公演ではチケット1枚の料金で2名がご来場可能な観劇支援チケットを販売致します!
普段、演劇に触れる事のない方をお誘い頂きご来場頂けたら本望です。
※18歳以下無料チケット、同伴者半額チケット、観劇支援チケットはローソンチケット、イープラス、チケットぴあ、座・高円寺チケットボックスでの販売はございません。
◆発売
プレイガイド先行(抽選) 10月29日(水)12:00~11月9日(日)23:59
プレイガイド二時先行(抽選) 11月10日(月)12:00〜11月16日(日)23:59
一般発売(先着) 11月22日(土)10:00~
ローソンチケット https://l-tike.com/matakokoka/ (Lコード:34322)
イープラス https://eplus.jp/matakokoka/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/matakokoka/ (Pコード:538-154)
座・高円寺チケットボックス https://za-koenji.jp (一般発売より販売開始)
03-3223-7300(10:00~18:00) 窓口(10:00~19:00)※月曜定休
◆スタッフ
作:坂元裕二 演出:荒井遼
美術:池宮城直美 照明:横原由祐 音響:藤田赤目 衣裳:西原梨恵 ヘアメイク:河村陽子
舞台監督:川口眞人 制作:三村楽、吉越萌子、小見山千里
企画:坂元裕二 プロデューサー:児玉奈緒子
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
共催:MAパブリッシング
助成:令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
主催:一般社団法人幻都
◆公式WEBサイト https://matakokoka.jp
◆Twitterアカウント https://twitter.com/GEN_TO_play
◆チケットに関するお問い合わせ Mitt 03-6265-3201(平日12:00〜17:00)
◆公演に関するお問い合わせ info01gento@gmail.com
03-5791-1812(MAパブリッシング)