国際アートフェア『Tokyo Gendai』が、9月12日(金)から14日(日)まで神奈川・みなとみらいの横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)で開催される。
3回目の開催となる同フェアでは、国内外の現代アートギャラリーが一堂に会し、多様なアーティストの作品を展示 / 販売。また、日本と世界のアートシーンをつなぎ、ギャラリーやアーティスト、コレクターやオーディエンスといった幅広いアートコミュニティが集うプラットフォームとして、新たな視点やアイデアの共有が促進される。
フェアは、3セクターからなるギャラリー展示と5つのパブリックプログラムを展開。出展ギャラリーを代表する複数のアーティストのキュレーションを展示する「Galleries」、若手から中堅アーティスト1~2人による作品を展示する「Hana ‘Flower’」、アジア地域における有名アーティストや歴史的に重要なアーティストの個展、もしくはグループ展にフォーカスした「Eda ‘Branch’」から構成され、60以上のギャラリーが出展する。
パブリックプログラムは、パネル形式の全8セッションからなる「Art Talks」、現代アートの新たなテーマにスポットを当て、大規模なインスタレーションを展開する「Sato ’Meadow’」、日本を代表する芸術文化財団がそれぞれの取り組みを紹介する特別展示を行う「Ne ‘Root’」、現代美術としての表現の中に伝統的な工芸の技法を用いる日本の女性アーティストの作品を紹介する「Tsubomi ‘Flower Bud’」、新進アーティストの育成を目指して新設された「Hana Artist Award」からなる。いずれも詳細はフェア公式サイトから確認可能となっている。
さらに、このたび韓国のアートフェア『ART BUSAN』と新たな戦略的パートナーシップを締結。東アジア全域で持続可能な市場を育成し、文化交流を促進することを目指したもので、提携の一環として9組の韓国ギャラリー及び2組の海外ギャラリーの出展がサポートされる。また、フェア会場内外において、ギャラリーと来場者とのエンゲージメントを促進するコラボレーションプログラムが実施される。また、国内外のキュレーター交流の促進を目的とした「キュレーターシンポジウム」も創設される。
『Tokyo Gendai』のチケットは、Artstickerで前売り券を販売中。
『Tokyo Gendai』
開催日時
ヴェルニサージュ
2025年9月11日 (木) 5:00 PM – 8:00 PM
一般公開日
2025年9月12日 (金) 11:00 AM – 6:00 PM
2025年9月13日 (土) 11:00 AM – 6:00 PM
2025年9月14日 (日) 11:00 AM – 5:00 PM
会場
パシフィコ横浜 展示ホール C/D
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1