『国際芸術祭「あいち2025」』のラーニングプログラムである『ラーニング・ラーニング』がvol.07の参加者募集を開始した。
『ラーニング・ラーニング』は「ラーニングを学ぶ」をコンセプトとし、同芸術祭に通じるテーマについて、参加者がそれぞれの考えを深めるためのプロジェクト。世界のあらゆる表現と向き合うために、自分たちの立っている場所をともに学ぶ、知る、気づく、対話することを重視する。
7回目となる今回は「映画とともに読み解く、イスラーム文化圏と人々」をテーマに実施。イスラーム映画祭主宰の藤本高之をゲストに招き、1995年のアルジェリアを舞台にした映画『私は今も、密かに煙草を吸っている』の上映とレクチャー、ディスカッションを行う。
同芸術祭には中東、アフリカ、中南米などさまざまな地域からアーティストが参加予定。同プログラムが地域やその背景を想像するきっかけとなることを目指す。
『ラーニング・ラーニング』【vol.07】
「映画とともに読み解く、イスラーム文化圏と人々」

内容:1995年のアルジェリアを舞台にした映画『私は今も、密かに煙草を吸っている』(※)
上映後、藤本氏によるレクチャー及びディスカッションを実施します。レクチャーでは「映画における“当事者性”」と題し、映画で描かれる文化的背景や社会状況などの解説に加え、藤本氏が2015年から10年間開催してきた映画祭「イスラーム映画祭」での取り組みや学びについてお話しいただきます。また、ディスカッションを通して、映画が映し出す文化や社会、歴史に対する理解を深め、「イスラーム文化圏」やその背景に関するさまざまな視点に気づくとともに、学びを広げる機会とします。
※上映作品「私は今も、密かに煙草を吸っている」には性暴力を描いたシーンがあります。
日程:2025年10月4日(土)13:30〜16:30
会場:[受付・映画上映]愛知芸術文化センターアートスペース A(愛知芸術文化センター12 階)
[レクチャー]ラーニングセンターへたち(愛知芸術文化センター8 階展示室 J)
定員:60名(要事前申込、先着順)
※定員に達した場合でも、映画上映のみの参加は可能です。映画上映のみ参加を希望する
方には、当日、10:00〜12:30に「ラーニングセンターへたち」にて整理券を配布します。(先着40名)
参加費:無料
申込方法:下記のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/ao7AFbS99gz7yvWu7
申込期限:2025年10月2日(木)17:00まで(定員に達し次第、締め切ります)