『第47回ぴあフィルムフェスティバル2025』のコンペティション部門『PFFアワード2025』の入選作品が公開された。
『ぴあフィルムフェスティバル』(PFF)は、「映画の新しい才能の発見と育成」をテーマに、インディペンデント映画の面白さを広く伝えるため、1977年にスタートした映画祭。自主映画を対象とした日本初の本格的なコンペティションで同イベントのメインプログラムである「PFFアワード」は、これまでに、『国宝』で監督を務めた李相日や『ナミビアの砂漠』の山中瑶子らの映画監督を輩出。映画祭でしか観ることのできない特集上映企画を実現する招待作品部門も展開されている。
今回応募のあった全795作品の中には、10代の応募作品が昨年に比べ約1.5倍に増加したほか、監督の平均年齢は23.8歳、高校生監督による作品も3本が入選した。17名のセレクションメンバーによる約4か月間の選考を経て、22本の入選作品が決定した。
グランプリなどの各賞は、9月6日(土)から20日(土)にかけて東京・京橋の国立映画アーカイブで開催される『第47回ぴあフィルムフェスティバル2025』内の表彰式で発表される。また、入選作品の上映は、9月開催のPFF東京会場と、11月開催の京都会場でのスクリーン上映を実施予定で、オンラインでの同時配信も予定している。
また、事前申込制で同フェスティバルの好きなプログラムに、ペアで無料参加できる10代限定無料招待キャンペーンを実施。『PFFアワード2025』をはじめとした全プログラムが対象で、ペアのうちどちらかが10代なら申し込みが可能となっており、保護者も同伴できる。
『第47回ぴあフィルムフェスティバル2025』
日程:9月6日(土)~20日(土)
会場:国立映画アーカイブ ※月曜休館
■「PFFアワード2025」入選作品(22本)
作品名五十音順。年齢は応募時、職業(学校名)は制作時のものです。
『あの頃』(11分)監督:戸田遥太(18歳/埼玉県出身/埼玉県立松山高等学校 映像制作部)
『アンダー・マイ・スキン』(20分)監督:細川巧晴(21歳/富山県出身/京都芸術大学 芸術学部 映画学科)
『カクレミノ』(35分)監督:澤田 晴(22歳/福井県出身/長岡造形大学 視覚デザイン学科)
『空回りする直美』(44分)監督:中里ふく(20歳/東京都出身/東放学園映画専門学校 映画制作科)
『黄色いシミ』(32分)監督:野村一瑛(29歳/東京都出身/フリーター)
『傷ついた天使』(96分)監督:田辺洸成(21歳/福岡県出身/青山学院大学 総合文化政策学部)
『Caravan』(59分)監督:庄司 皓(23歳/宮城県出身/同志社大学)
『屈折の行方』(66分)監督:鴨林諄宜(25歳/大阪府出身/フリーター)
『紅の空』(26分)監督:瀨川 翔(17歳/東京都出身/三田国際科学学園高校)
『CROSS-TALK』(26分)監督:原田 捷(24歳/神奈川県出身/会社員)
『郷』(93分)監督:伊地知拓郎(27歳/鹿児島県出身/映画監督)
『人生はいつだってHARDだ』(34分)監督:笠原崇志(30歳/宮城県出身/俳優)
『名前をつけるのは、これから』(39分)監督:直林水悕(29歳/福岡県出身/会社員)
『ノイズの住人』(48分)監督:アンドレス・マドルエニョ(30歳/メキシコ出身/武蔵野美術大学大学院 映像・写真コース)
『PEAK END』(120分)監督:シン・チェリン(26歳/韓国出身/京都芸術大学 芸術学部 映画学科)
『BRAND NEW LOVE』(84分)監督:岩倉龍一(22歳/神奈川県出身/東京造形大学 造形学部 映画・映像専攻)
『僕はガタロウ』(18分)監督:久保地穂乃(24歳/東京都出身/フリーター)
『マイ スモール ワールド』(11分)監督:丸岡優月(21歳/愛知県出身/名古屋学芸大学 映像メディア学科)
『宮沢さんは剥がさせないっ!』(12分)監督:金澤誠人(16歳/東京都出身/東京都立工芸高等学校 マシンクラフト科)
『ロ-16号棟』(11分)監督:井上優衣(21歳/東京都出身/武蔵野美術大学 造形構想学部 映像学科)
『惑星イノウエ』(54分)監督:鈴木大智(22歳/東京都出身/東京造形大学 造形学部 映画・映像専攻)
『ワンダリング・メモリア』(18分)監督:金内健樹(35歳/東京都出身/フリーター)
<入選作品データ>
【入選数】22本
【年齢】平均:23.8歳/最年少:16歳/最年長:35歳
【作品時間】平均:43.5分/最短:11分/最長:120分
<応募全体データ>
【応募数】795本
【年齢】平均:30.3歳/最年少:13歳/最年長:72歳
【作品時間】平均:29.7分/最短:1分/最長:150分
■10代限定!「第47回PFF」無料招待キャンペーン(事前申込制)
若年層の方に、多種多様な映画体験をしてもらうことを目的に、10代限定で、映画祭のお好きなプログラムに、ペアで無料ご招待します。10代であれば、映画をつくっている人、これからつくりたいと思っている人、映画をみるのが好きな人、誰でも参加可能です。
(事前申込制/各回先着10組20名予定)
【ご招待対象者】
2006年4月1日以降生まれの方。(1名まで同伴可。どちらかが10代ならOK。保護者の同伴も可)
※当日、年齢を証明できるものをお持ちください。
【ご招待プログラム】
9月6日(土)~20日(土)の映画祭開催期間中に上映する全てのプログラム。
【申込方法】
映画祭サイトより、PFFのLINE公式アカウントに友達登録する。
8月上旬より、申込フォームをご案内予定。