企画展『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』が、4月26日(土)に東京・六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーで開幕。6月29日(日)まで開催される。
同展は、2024年に生誕70周年を迎え、それぞれの時代を象徴しながら手がける監督によって異なる存在として姿を現してきたゴジラを、映画の枠を超えた多様なアートによって表現する大規模展覧会。横尾忠則、福田美蘭、O JUN、川田喜久治、河村康輔、浅野忠信ら30組近くによるアーティストたちが「ゴジラとは、何か。」という問いに対し、自身の答えを新作アート作品として展示する。さらに、ゴジラとアートが融合したジオラマや、木村太一によって同展のために制作された特別映像からもゴジラの新たな魅力に迫る。
自分の中で持っている、ゴジラ=最強の生き物というイメージに忠実に作成しました。
これまでのゴジラにはなかったような、早いカット割りやアブストラクトなアングルなど映像作家ならではの味を出せたと思います。木村太一
開催前日の4月25日(金)に開催された内覧会には、キュレーターの金秋雨(きんしゅうう)、アーティストのO JUN、青柳菜摘、風間サチコ、Tokyo Build、小谷元彦が来場した。金は「1954年の初代『ゴジラ』の前衛的な表現と強いメッセージ性に心を動かされてきました。映画と美術が互いに強く影響しあっていた時代に生まれたゴジラはまさに芸術の言葉で語られるべき存在です。”ゴジラとは、何か。”という答えが皆さん一人ひとりの中に見つかるのではないかと思います」とコメント。「来場者の皆さんには特撮美術と現代美術が融合するこの空間でご自身のゴジラと出会っていただけたら幸いです」と見どころを語った。







『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』

会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
会期:2025年4月26日(土)~6月29日(日)
開館時間:10:00~19:00(会期中無休)
※4月26日(土)~5月6日(火)までの全日、金曜日・土曜日は20:00まで
※入館は閉館の30分前まで
入館料:
平日券)一般、大学生・専門学校生 2,200円/中高生 1,500円/4歳~小学生 500円
土日祝)一般、大学生・専門学校生 2,500円/中高生 1,600円/4歳~小学生 600円
※5月7日(水)~30(金)までの夕方5時以降、平日券の料金から500円割引[KY1]
主催:朝日新聞社、PARCO、東宝
協賛:DNP大日本印刷、鹿島建設
後援:TOKYO MX、J-WAVE
ゼネラルプロデューサー:養老孟司
参加アーティスト:横尾忠則、福田美蘭、O JUN、風間サチコ、川田喜久治、Tokyobuild、小谷元彦、青柳菜摘、佐藤朋子、我喜屋位瑳務、NOH Sangho、COIN PARKING DELIVERY、河村康輔、小池健輔、Haroshi、佃弘樹、Julio Anaya Cabanding、James Jarvis、Jean Jullien、安部貢太朗、Pex Pitakpong、Roby Dwi Antono、大平龍一、Stickymonger、浅野忠信、中村哲也、TOKI、村松佳樹
公式X: https://twitter.com/godzillatheart
公式Instagram:https://www.instagram.com/godzillatheart
TM & © TOHO CO., LTD.