映画『近畿地方のある場所について』の公開日が8月8日(金)に決定し、原作者・背筋が脚本協力で参加することが発表された。
ホラー作家・背筋による同名小説を原作に、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』などを手掛けたフェイクドキュメンタリーの先駆者・白石晃士が監督を務める同作。原作は、初掲載となったWeb小説サイト「カクヨム」で2023年1月の連載開始からホラー小説ジャンルとしては異例となる累計2200万PVを超えるヒットを記録し、単行本の発行部数は30万部を突破するなど大きな話題を呼んでいる。2024年末に映画化決定情報が解禁されると、Xでトレンド入りを果たすなどSNS上で注目を集めた。
物語の発端となるのは、行方不明になった雑誌編集者。友人のフリーライターは、彼が消息を絶つ直前まで、過去のオカルト記事を読み漁っていたことを知る。記事はどれも噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容だったが、それらの情報をつなぎ合わせると、ある場所にまつわる、恐ろしい事実が浮かび上がる。
4月4日(金)PM4時44分に設定された今回の情報公開に合わせ、ティザービジュアルも解禁された。QRコードで隠された女性のビジュアルには「見てはいけません。」、男性のビジュアルには「聞いてはいけません。」という言葉が不気味に浮かび、QRコードの先には、映画本編の謎にまつわる「動画」や「音声」が現れる仕様となっている。
※宣伝部から皆さまへのご案内※
見つけてくださってありがとうございます。
たのしみな映画公開日が8月8日に決定!さ
らなる情報はもう少々、お待ち頂けますで
しょうか。何らか情報をお待ちであっても
ぬけがけはしないようご配慮くださいませ。
『近畿地方のある場所について』

公開日:2025年8月8日(金)
原作:『近畿地方のある場所について』(著者・背筋/KADOKAWA)
監督:白石晃士
脚本:大石哲也 白石晃士
脚本協力:背筋
配給:ワーナー・ブラザース映画
公式X: @kinki_movie ハッシュタグ:#近畿地方のある場所について
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会
<STORY>
「行方不明の友人を探しています。」・・・から始まる衝撃展開の連続!
これは、あなたを“ある場所”へと誘う、近畿の禁忌の物語。
行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、近畿地方のある場所にまつわる過去の編集記事や取材メモだった。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?彼の行方を追う女性記者は、驚愕の事実を目の当たりにする。すべての謎は「近畿地方のある場所」へとつながっていたのだった…。