Teleのアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。』が、4月23日(水)に発売される。
谷口喜多朗のソロプロジェクトであるTele。2024年には日本武道館公演を含むワンマンツアー『箱庭の灯』を成功させ、2025年は3月から横浜アリーナをファイナルとするツアー『残像の愛し方』を開催する。
そのツアー終了直後にリリースされるアルバムには、自身初のドラマタイアップ曲で、テレビ東京系のドラマ『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』のEDテーマである”包帯”や、2月26日(水)にリリースされた全国ツアーと同タイトルの”残像の愛し方”、同じく2024年7月にリリースされた”箱庭の灯”など全21曲が収録される。
アルバムはCD盤とCD+Blu-ray盤の2形態でのリリースとなっており、Blu-rayには『箱庭の灯』武道館公演のライブ映像とそのドキュメンタリーが収められる。アルバムは「Tele ONLINE STORE」と「TOWER RECORDS」で販売され、予約 / 購入者特典としてスマホサイズステッカーがプレゼントされる。
また、アルバム発売日である4月23日(水)に、大阪・千日前の味園ユニバースにてツアー『残像の愛し方』アフターパーティー公演を開催することも決定。味園ユニバースは6月末での閉館が決定しており、TeleはX上で「味園ユニバースが無くなる前に絶対ライブしたくて、無理やりにねじ込んでしまいました」とコメントしている。
チケットは、3月12日(水)までイープラスにてオフィシャル最速先行が受付中となっている。
Tele『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。』
2025年4月23日(水)発売
CD+Blu-ray盤 ¥8,800(税込)CD盤 ¥3,850(税込)
収録曲:「Véranda」、「東京宣言」、「ロックスター」、「鯨の子」、「ことほぎ」、「金星」、「ホムンクルス」、「初恋」、「カルト」、「花筏」、「箱庭の灯」、「包帯」、「ブルーシフト」、「残像の愛し方」他全21曲
Teleツアー『残像の愛し方』アフターパーティー
4月23日(水) 大阪 味園ユニバース
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット代:¥6,600(税込) + ドリンク代別
チケット先行
https://eplus.jp/tele/
Tele Tour 2025『残像の愛し方』
3月01日(土) 香川 高松Festhalle OPEN 17:00 / START 18:00
3月07日(金) 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA OPEN 18:00 / START 19:00
3月15日(土) 宮城 SENDAI GIGS OPEN 17:00 / START 18:00
3月21日(金) 大阪 Zepp Osaka Bayside OPEN 18:00 / START 19:00
3月22日(土) 大阪 Zepp Osaka Bayside OPEN 17:00 / START 18:00
3月28日(金) 福岡 Zepp Fukuoka OPEN 18:00 / START 19:00
3月29日(木) 福岡 Zepp Fukuoka OPEN 18:00 / START 19:00
4月02日(水) 名古屋 Zepp Nagoya OPEN 18:00 / START 19:00
4月03日(木) 名古屋 Zepp Nagoya OPEN 18:00 / START 19:00
4月06日(日) 新潟 NIIGATA LOTS OPEN 17:00 / START 18:00
4月13日(日) 札幌 Zepp Sapporo OPEN 17:00 / START 18:00
4月20日(日) 神奈川 横浜アリーナ OPEN 17:00 / START 18:00
https://tele.jp.net/live/1045/