5月31日(土)と6月1日(日)に開催される『日比谷音楽祭2025』の第2弾出演アーティストが発表された。
音楽プロデューサーの亀田誠治が実行委員長を務め、「野音」の通称で知られる日比谷公園大音楽堂をはじめとする日比谷公園内各所および周辺施設で無料開催される同イベント。2019年のスタート以来、「素晴らしい音楽を生演奏で聴く機会を、誰もに開かれたものとして届けたい」という亀田の想いから、世代やジャンルを超えたさまざまな音楽体験を無料で楽しめる場を作っていくことを掲げてきた。秋に予定されている改修工事を控え、現在の野音を使用した最後の開催となる2025年度は、第1弾として小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組の出演が発表されていた。
今回発表された第2弾のラインナップは、iri、⼩倉博和、ザ・おめでたズ、《聞かせ屋。けいたろう》、栗コーダーカルテット、柴⽥聡⼦、Hana Hope、半﨑美⼦、PUNPEE、古舘佑太郎、Homecomings、真⼼ブラザーズ、⺠謡クルセイダーズ、リーガルリリー(unplugged)の13組。iriやPUNPEE、真⼼ブラザーズ、栗コーダーカルテットほか初出演のアーティストも多数となっている。追加出演者は今後も随時発表される予定。
実行委員長の亀田と、出演が決定したアーティストたちからのコメントも到着した。
実行委員長 亀田誠治コメント
みなさん「⽇⽐⾕⾳楽祭2025」出演アーティスト第⼆弾発表、そしてご協賛企業の皆様も追加発表しました!今回も、⽇⽐⾕⾳楽祭らしい、多様で豪華なラインナップが⾃慢です。バンドサウンドからHIP HOP、インストゥルメンタルまで。ジャンルを超えて世代を超えて、アーティストが鳴らす⾳楽が初夏の⻘空に響きます。今、僕はアーティストのみなさんとどんなステージにしようかと毎⽇のように会話を重ねています。ここでしか聞けないスペシャルなやコラボやアレンジが満載です。どうぞお楽しみに!
さらに、⽇⽐⾕⾳楽祭2025はまだまだたくさんのことを計画中です!続報を楽しみにしてお待ちください!⽇⽐⾕⾳楽祭実⾏委員⻑ ⻲⽥誠治
iri
今回初めて⽇⽐⾕⾳楽祭に出演させていただきます。⻲⽥さんをはじめとする、名だたるミュージシャンの⽅々と演奏させていただけるのをとても楽しみにしています。様々なジャンルの⾳楽をみなさんでぜひ⼀緒に楽しみましょう。ザ・おめでたズ
⽇本の記念⽇などにまつわる曲を作って勝⼿に祝っている5MC1DJラップグループ、ザ・おめでたズです。誰でも⾳楽を楽しめる素晴らしいイベントに出演させていただくことになりとてもとても嬉しいです!皆さまと⼀緒におめでたい⽇にできればと思いますので、是⾮遊びに来てください!。栗コーダーカルテット
待ってました!……という気持ちです。この度はお誘いありがとうございます。このイベントにはいずれ出演できればと、ひそかに思っていたのでした。ボーダーレスで⾃由な⼼持ちの⽇⽐⾕⾳楽祭での演奏、楽しみです!柴⽥聡⼦
「⽇⽐⾕⾳楽祭2025」に出演させていただきます柴⽥聡⼦です。今回はこのような機会をいただきほんとうにありがとうございます!うれしいです。たのしい⼆⽇間のひとときに⾃分も張り切って演奏したいと思います。ぜひお越しください!どうぞよろしくお願いいたします!Hana Hope
初の⽇⽐⾕⾳楽祭とても楽しみです☆3/19に出る、できたてホヤホヤのアルバムの新曲も歌うのが待ちきれないです!私の思う「⾃由さ」を、⾃然と⾳楽に囲まれながら表現したいと思います。⼀緒に素敵な⽇にしたいです!See you all there :)半﨑美⼦
深緑のころ、⽇⽐⾕⾳楽祭の季節がやって来た!と⼼躍るほどに、⾵物詩となっている愛しきイベント。各ステージの循環する⾳楽とエネルギーを浴びながら、今年もステージの⼀端を担える喜びをひしひしと感じています。 実⾏委員⻑の⻲⽥誠治さんをはじめとするチームスタッフの⽅々の真⼼と、アーティストの皆様との共鳴、ステージやブース、⾷や学び。 あの特別な2⽇間を、皆様と⽇⽐⾕で分かち合いたいです!古舘佑太郎
⽇⽐⾕⾳楽祭のステージで今の⾃分がどんな歌を歌うのか、とても気になります。企画書を読ませてもらった時、とても⾃由な表現で溢れているイベントだな、と感じました。まだ何も決めてないからこそ、可能性は無限⼤でワクワクが⽌まらない!Homecomings
⾳楽を好きになるきっかけになった作品を作った⻲⽥さんにこうやってお声がけいただき、本当に嬉しいです。去年⻲⽥さんと⼀緒に作った「slowboat」という楽曲はHomecomingsというバンドにとっても、僕⾃⾝にとってもご褒美のような、温かい宝物ような存在です。⼼を込めて演奏することで少しでも⻲⽥さんにお返しができればうれしいです。そしてなにより、みなさんと同じように僕たちもこの素敵なお祭りを端から端まで楽しみたいと思います。せっかくのお祭りなので、当⽇はいつもとちょっとだけ違うHomecomingsを⾒せられたらと思っていて、毎⽇のふとした瞬間にそんなちょっと先の未来の⾳楽を想像しながらとてもワクワクしています。 (福富優樹)真⼼ブラザーズ
「やおん」は中学⽣のころから、ときどき、⾏ってました!⼤好きだし、思い出深いです。なので、楽しみです!初参加です! (YO-KING)⺠謡クルセイダーズ
またも嬉しや、⽇⽐⾕⾳楽祭で演奏させていただきます。初夏の良き⽇。空の⻘、⽊々の緑、爽やかな⾵︕そして、素敵な⾳楽と皆様の笑顔!⼼温い幸せな時間、ご⼀緒に楽しみましょう。唄わんかな、踊らんかな〜! (Vocal フレディ塚本)そこかしこから聴こえてくる⾳楽を誰もが⾃由に楽しんでいる様⼦に、夏祭りのワクワク感にも似た、海外のフェスに訪れた時の様な、不思議な感覚を味わうことができる、そんな唯⼀無⼆のフェス「⽇⽐⾕⾳楽祭」 街ぐるみで作り上げるフリーフェスはまさに最新版”盆踊り”我々⺠謡クルセイダーズもはっちゃけて参ります!東京のど真ん中で皆さまとYOIYOIできることを楽しみにしております! (Guitar ⽥中克海)
また、第2弾出演アーティスト発表に際し、2⽉25⽇(⽕)22時より、同フェスの公式YouTubeチャンネルにて実⾏委員⻑・⻲⽥誠治のライブ配信が行われる。出演アーティストの情報や、今回の⾒どころなどが語られる予定。
『⽇⽐⾕⾳楽祭2025』

会場:⽇⽐⾕公園(〒100-0012 東京都千代⽥区⽇⽐⾕公園)
⼤⾳楽堂(野⾳)/ 芝庭広場 / 健康広場 / 草地広場 / にれのき広場 / 第⼀花壇 / ⽇⽐⾕図書⽂化館⼤ホール・⼩ホール 他 (予定)
サテライト会場︓東京ミッドタウン⽇⽐⾕(予定)(〒100-0006 東京都千代⽥区有楽町1-1-2)
⽇⽐⾕ステップ広場・パークビューガーデン(予定)
⽇時:2025年 5⽉31⽇(⼟) / 6⽉1⽇(⽇) 10:30〜20:30(予定)
※⾬天決⾏。荒天、災害時の場合は中⽌。但し、会場によっては、天候により⼀時中断、会場変更、もしくは、中⽌になる場合もございます。
出演:imase、iri、小倉博和、小沢健二、ザ・おめでたズ、角銅真実Band Set、Kan Sano (Band Set)、《聞かせ屋。けいたろう》、栗コーダーカルテット、GLIM SPANKY、柴田聡子、粋蓮、高野百合絵、D.W.ニコルズ、Dos Orientales、新妻聖子、Hana Hope、半﨑美子、PUNPEE、氷川きよし+KIINA.、藤原さくら、古舘佑太郎、Homecomings、真心ブラザーズ、Mom、The Music Park Orchestra、民謡クルセイダーズ、やまもとはると、由薫、YOYOKA、リーガルリリー(unplugged)、and more…(50音順)
料⾦:無料 ※飲⾷出店等⼀部有料プログラムあり
主催:⽇⽐⾕⾳楽祭実⾏委員会
企画制作:有限会社誠屋 / THE FOREST
制作協⼒:有限会社nendo
協⼒:株式会社イープラス / 株式会社サニーサイドアップ / ぴあ株式会社 / ⼀般社団法⼈⽇⽐⾕エリアマネジメント(予定) / 株式会社⼭野楽器 / 株式会社ローソンエンタテインメント
クラウドファンディング協⼒:READYFOR
運営:⼀般社団法⼈コンサートプロモーターズ協会
助成:公益財団法⼈東京都歴史⽂化財団 アーツカウンシル東京 【芸術⽂化魅⼒創出助成】
実⾏委員⻑:⻲⽥誠治
実⾏委員会:⼀般社団法⼈共同通信社 / 株式会社共⽴ / ⼀般社団法⼈コンサートプロモーターズ協会 / ⼤星ビル管理株式会社 / 千代⽥区⽴⽇⽐⾕図書⽂化館 / 株式会社帝国ホテル / 公益財団法⼈東京都公園協会 / 東宝株式会社 / 株式会社ニッポン放送 / ⼀般社団法⼈⽇本⾳楽事業者協会 / ⼀般社団法⼈⽇本⾳楽制作者連盟 / ⽇本⽣命保険相互会社 / ⼀般社団法⼈⽇本レコード協会 / 株式会社⽇⽐⾕松本楼 / フェリーチェガーデン⽇⽐⾕ / 三井不動産株式会社
事務局:東京南部パークスグループ(公益財団法⼈東京都公園協会、⼤星ビル管理株式会社、株式会社共⽴) / 有限会社誠屋
制作委員会:⼀般社団法⼈コンサートプロモーターズ協会 / 株式会社ザ・フォレスト/ 有限会社nendo / ⽇⽐⾕公園 / ⽇⽐⾕公園⼤⾳楽堂(⽇⽐⾕野⾳)
アドバイザリーボード:安倍 寧(⾳楽評論家) / ミッキー吉野(キーボードプレーヤー・作編曲家) / 南こうせつ(シンガーソングライター)/ 湯川れい⼦(⾳楽評論家・作詞家)
協賛:⼀般社団法⼈⽇⽐⾕エリアマネジメント / 有限会社誠屋 / 三井不動産株式会社 / AURAL SONIC / みずほ証券株式会社 / イープラス / 株式会社共⽴ / ⼤星ビル管理株式会社 / 公益財団法⼈東京都公園協会 / 東⽇本⾼速道路株式会社 / Proton Investment / 株式会社ローソンエンタテインメント / ⼀般社団法⼈コンサートプロモーターズ協会 / ⼀般社団法⼈⽇本⾳楽事業者協会 / ⼀般社団法⼈⽇本⾳楽制作者連盟 / 東京南ロータリークラブ
⾳楽マーケット協賛:株式会社⼭野楽器
公式SNS:X @hibiyamusicfes Instagram @hibiyamusicfes