TBSの新旧40タイトル以上のドラマが、『TBS 冬コレ2024』として11月30日(土)から約2か月にわたりTVerとTBS FREEにて期間限定で順次無料配信される。
『ROOKIES』や『カルテット』など長きにわたって人気を博す作品や、1月から3月まで放送され第61回ギャラクシー賞でマイベストTV賞第18回グランプリとテレビ部門の特別賞を受賞した『不適切にもほどがある!』も配信が決定している。そのほかに、『コウノドリ』『マイファミリー』『ドラゴン桜(2021)』などがラインナップしており、1986年放送の『金曜日には花を買って』、1998年放送の『烏鯉』以外はすべて2006年以降の作品となっている。
配信開始日は作品によって異なり、12月30日(月)からの配信となる『不適切にもほどがある!』以外は、12月15日(日)までに配信が開始される。また、U-NEXTでも全話見放題の配信が行われる予定となっている。
『TBS 冬コレ2024』
配信作品・無料配信期間
<11月30日(土)~>
『TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~』(2013年)
『コウノドリ(2015)』(2015年)
『コウノドリ(2017)』(2017年)
『カルテット』(2017年)
『私の家政夫ナギサさん』(2020年)
『マイファミリー』(2022年)
<12月1日(日)~>
『私の部下のハルトくん』(2020年)
<12月4日(水)~>
『烏鯉』(1998年)
『怪盗ロワイヤル』(2011年)
『スペシャルドラマ「恋」』(2013年)
『全盲の僕が弁護士になった理由~実話に基づく 感動サスペンス!~』(2014年)
<12月6日(金)~>
『ルーズヴェルト・ゲーム』(2014年)
『表参道高校合唱部!』(2015年)
『あなたのことはそれほど』(2017年)
『小さな巨人』(2017年)
『G線上のあなたと私』(2019年)
『日本沈没ー希望のひとー』(2021年)
『オールドルーキー』(2022年)
『100万回 言えばよかった』(2023年)
<12月7日(土)~>
『ROOKIES』(2008年)
『天国と地獄 ~サイコな2人~』(2021年)
『ドラゴン桜(2021)』(2021年)
『ファイトソング』(2022年)
『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(2022年)
『君の花になる』(2022年)
『夕暮れに、手をつなぐ』(2023年)
『アンチヒーロー』(2024年)
<12月8日(日)~>
『だいすき!!』(2008年)
『差出人は、誰ですか?』(2022年)
<12月9日(月)~>
『輪舞曲-ロンド-』(2006年)
『LADY~最後の犯罪プロファイル~』(2011年)
『スイートモラトリアム』(2023年)
<12月10日(火)~>
『わにとかげぎす』(2017年)
『あなたには帰る家がある』(2018年)
<12月12日(木)~>
『A LIFE ~愛しき人~』(2017年)
<12月13日(金)~>
『金曜日には花を買って』(1986年)
『今野敏サスペンス 隠蔽捜査~去就~』(2019年)
<12月14日(土)~>
『一週間の恋』(2006年)
『火と汐』(2009年)
『ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~』(2014年)
『ドラマ特別企画「がん消滅の罠~完全寛解の謎~」』(2018年)
<12月15日(日)~>
『時計屋の娘』(2013年)
<12月30日(月)~>
『不適切にもほどがある!』(2024年)
※配信作品・無料配信期間は変更になる場合があります。
※配信期間は作品によって異なります。