企画展『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』が、11月2日(土)から2025年3月2日(日)まで、東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで開催される。
吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)による同名漫画を原作とした同作。家族を鬼に殺され、鬼になった妹の禰󠄀豆子(ねずこ)を人間に戻すため鬼殺隊に入隊した少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)を主人公に、人と鬼との物語や鬼気迫る剣戟などを描いている。全23巻の原作コミックスは累計発行部数1億5000万部を突破し、初のアニメ化から5年目となる2024年5月からは5作品目のテレビアニメシリーズ「柱稽古編」を放送。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』も三部作での制作が決定するなど、さまざまな形で大きな話題となっている。
同展は、鬼殺隊最高位の剣士たちである「柱」に、アニメ『鬼滅の刃』として初めてフォーカス。9人の「柱」たちの魅力に様々な形で向き合い、それぞれの個性や想いを改めて紐解く。アニメ5年間に描かれた様々なものを集結させる展示は、「柱」の姿を約1200㎡、天高5mの大空間で立体的に構築する。また、約1,000枚の原画や様々な映像を通じて、「柱」の存在をより深く感じることができる内容となっている。
さらに、入場時には「柱」のイラストがデザインされたカード型の入場特典「柱札」を全9種類から1種類選んで受け取ることが可能。該当のエリアでかざすことによって、柱の名言を体感する展示や、同展のために特別に収録された音声で、選んだ柱が他の柱を紹介するコーナーなど、特別な音声体験ができる。
会場に隣接する「CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE」では、期間中に『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー カフェ produced by ufotable Cafe』を開催。柱9人それぞれにフォーカスしたコラボメニューが提供される。
なお、会場のCREATIVE MUSEUM TOKYOを擁するTODA BUILDINGは、企画展開催初日の11月2日(土)に開業。同展は会場のこけら落とし展としても開催されることとなる。
『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』

会期:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日) 予定
会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO (東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F)
開館時間:10:00~20:00(最終入場19:30まで)
主催:アニメ「鬼滅の刃」柱展実行委員会、CREATIVE MUSEUM TOKYO
公式サイト:https://kimetsu.com/hashiraten
公式X:@hashiraten_off
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
■チケット情報 10月5日(土)13:00 発売開始 (11月2日~30日分を販売)
日時指定制でのチケット販売となります。 混雑緩和のため、30分毎に入場時間を区切り、予約した時刻から30分以内にご入場いただきます。なお、オンライン、および会場での当日券販売も予定しています。