TOP NEWS 『特別展 生誕270年 長沢芦雪』大阪中之島美術館で開催、音声ガイドは町田啓太が担当 この記事の画像(全17件) 2023.7.20|15:56 『特別展 生誕270年 長沢芦雪』大阪中之島美術館で開催、音声ガイドは町田啓太が担当の画像(1/17) 「特別展 生誕270年 長沢芦雪」 ポスタービジュアル 長沢芦雪 《西王母図》 天明2年(1782) 個人蔵 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《梅花双狗図》 江戸時代・18世紀 個人蔵 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《龍図襖》(昇龍図) 松江市指定文化財 天明6年(1786)以前 島根 西光寺 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《龍図襖》 重要文化財 天明6年(1786)和歌山 無量寺・串本応挙芦雪館 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《虎図襖》 重要文化財 天明6年(1786)和歌山 無量寺・串本応挙芦雪館 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《蛸図》 天明6-7年(1786-87) 個人蔵 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《寒山拾得図》 和歌山県指定文化財 天明7年(1787) 和歌山 高山寺 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《降雪狗児図》 天明年間(1781-89) 公益財団法人阪急文化財団 逸翁美術館 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《仔犬図屏風》 江戸時代・18世紀 江戸千家 川上宗雪氏蔵 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《牛図》 寛政年間(1789-1799)前期 鐵齋堂 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《岩浪群鳥図襖》 奈良市指定文化財 寛政年間(1789-1799)前期 奈良 薬師寺 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《幽魂の図》 寛政年間(1789-1799)後期 奈良県立美術館 10月7日~11月5日展示 長沢芦雪 《富士越鶴図》 寛政6年(1794) 個人蔵 11月7日~12月3日展示 長沢芦雪 《群猿図襖》(部分) 重要文化財 寛政7年(1795) 兵庫 大乗寺 11月7日~12月3日展示 伊藤若冲 《象と鯨図屏風》 寛政9年(1797) 寛政7年(1795) MIHO MUSEUM 11月7日~12月3日展示 この記事の画像(全17件) 記事に戻る 関連リンク 『特別展 生誕270年 長沢芦雪 ―奇想の旅、天才絵師の全貌―』公式サイト NiEW編集部 執筆 #長沢芦雪 #町田啓太 SHARE TOP NEWS 『特別展 生誕270年 長沢芦雪』大阪中之島美術館で開催、音声ガイドは町田啓太が担当 この記事の画像(全17件)