メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

C­O­N­T­R­I­B­U­T­O­R­S

ともにNiEWをつくる仲間たち

永井純一

#MUSIC

1977年兵庫県生まれ。関西国際大学社会学部准教授。博士(社会学)。専門は音楽社会学、メディア研究。世界の音楽フェスを巡り、社会との関係を研究する。著書に『ロックフェスの社会学――個人化社会における祝祭をめぐって』(2016、ミネルヴァ書房)、共著に『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか』(2019、花伝社)、『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか』(2019、花伝社)、『クリティカル・ワード ポピュラー音楽〈聴く〉を広げる・更新する』(2023、フィルムアート社)など。

佐藤祐紀

#MUSIC

1988年北海道旭川市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。
MVなどの音楽映像制作をメインに、写真家としても活動している。
NOT WONKの活動初期からライブやRECなどに帯同し、写真/映像を撮影している。

Instagram:https://www.instagram.com/satoyuki0823

三宅正一

#MUSIC

東京都出身。カルチャー誌「SWITCH」「EYESCREAM」の編集を経て独立。現在はライター、アーティストマネージメント、音楽レーベルの運営などを行っている。

明日菜子

#MOVIE

毎クール必ず25本以上は視聴するドラマウォッチャー。『文春オンライン』『 Real Sound』『映画ナタリー』などでドラマに関する記事を寄稿。
X:https://x.com/asunako_9

柴崎祐二

#MUSIC #MOVIE

1983年、埼玉県生まれ。音楽ディレクター、評論家。2006年よりレコード業界にてプロモーションや制作に携わり、多くのアーティストのA&Rを務める。単著に『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「最文脈化」の音楽受容史』(イースト・プレス、2023年)、『ミュージック・ゴーズ・オン~最新音楽生活考』(ミュージック・マガジン、2021年)、編著書に『シティポップとは何か』(河出書房新社、2022年)等がある。
Twitter

乾和代

#MUSIC #ART

奈良県出身。京都市在住。Web媒体ANNTENNAにてライターとして活動。
X
Instagram

月永理絵

#MOVIE

ライター、編集者。『朝日新聞』『週刊文春』『CREA.web』などで映画評やコラムを連載中。ほか映画関連のインタビューや書籍・パンフレット編集など。YouTube番組「活弁シネマ倶楽部」では、MCとして映画監督や俳優たちへのインタビューを行っている。初の映画コラム集『酔わせる映画 ヴァカンスの朝はシードルで始まる』(春陽堂書店)が発売中。

金原由佳

#MOVIE

兵庫県神戸市出身。関西学院大学経済学部卒。これまで2000人以上の映画人、俳優にインタビュー。著書に、映画における少女と暴力性を考察した『ブロークン・ガール 美しくこわすガールたち』(フィルムアート社)。共著、編著に『伝説の映画美術監督たち×種田陽平』(SPACE SHOWER BOOKS)、『相米慎二という未来』(東京ニュース通信社)、『相米慎二 最低な日々』(ライスプレス)。ほかに『作家主義ロウ・イエ』『作家主義相米慎二 2023台風クラブ シナリオ完全採録』(A PEOPLE)などに寄稿。

小野寺系

#MOVIE

宮城県仙台市出身。東京造形大学卒。2015年より映画評論家として、WEBメディア、雑誌などを中心に数多く寄稿。映画の批評、評論をはじめ、アニメーションやドラマシリーズなどの映像作品、ゲームや漫画も含めた視覚文化に込められている“深い”内容を分かりやすく伝えるために活動している。
https://twitter.com/kmovie

岡安いつ美

#MUSIC

1988年茨城県生まれ、京都市在住。大学卒業後に京都市内のライブハウスに就職し、2012年にウェブメディア・ANTENNAを立ち上げる。取材・撮影・執筆を担い、多くの記事を制作する。後にウェブディレクターとしてさまざまな企業のウェブサイトの制作や保守管理を行い、2019年よりフォトグラファーとして独立。雑誌やウェブ媒体の取材をはじめ、結婚式や音楽写真などの人物の撮影を行う。

松井友里

#MUSIC

文章を書きます。ねこと観葉植物とごはん(シャルキュトリ、スパイス料理、桃、かたいプリン、大箱系中華、盛り合わせ)と夏が好き。折り合いのつかない物事に興味があります。ときにチーム未完成としても活動。
Twitter:https://twitter.com/yr00mt
Instagram:https://www.instagram.com/yr00mt/

原ちけい

#FASHION

1998年、山梨県生まれ。アート、ファッション、写真領域を中心に展示企画や執筆活動、リサーチを行う。国内デザイナーズブランド・リサーチアシスタント。近年企画した展示に、「甲斐絹をよむ」(Fuji Textile Week 2023、山梨、2023)、「遊歩する分人」(MA2 Gallery、東京、2022)、「Tokyo Fashion Stride」(新丸の内ビルディング,東京,2023,2022)など。これまでの寄稿媒体にThe Fashion Post, artscape, Tokyo Art Beat, me and you magazine, Fashion Snap, Blutus, Popeye web, IMA, ARToVILLAなど。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS