メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

「NEXUSVII.」の今野智弘は、ヴィンテージを軸に新しい要素を取り入れてデザインする

2025.9.24

#FASHION

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

8月21日は、広尾のハンバーガーショップ「TEDDY BROWN」の 大矢貴博さんからの紹介で、「NEXUSVII.」デザイナーの今野智弘さんが登場。「NEXUSVII.」を始めた当時のエピソードや、デザインをする時に大切にしていることなどについて伺いました。

ヴィンテージとミリタリーを基調にしたブランド「NEXUSVII.」を展開

タカノ(MC):まず「NEXUSVII.」がどういったブランドなのか、お伺いしてもいいですか?

今野:2001年からブランドをスタートしたんですが、当時からヴィンテージとミリタリーが好きだったので、その2つをコンセプトに洋服を作っています。ヴィンテージとミリタリー、どちらのラインも全てコレクションに入っている感じです。

タカノ:「NEXUSVII.」のWEBサイトを拝見したんですが、「PRASITEナップサック」がめちゃくちゃ可愛いですね。

今野:ありがとうございます。「GREGORY」さんと、「GENERAL RESEARCH」さんの力をお借りして作りました。

タカノ:正方形のポケットがずらっと背中についているデザインが素敵です。

Celeina(MC):ポケットがずらっと並んでいるジャケットも出されていますよね? そういうデザインはアイコンになっているんでしょうか。

今野:それ自体は「GENERAL RESEARCH」さんのアイコンだったんですが、そこを使わせてほしいとお願いして、コラボレーションで作らせていただきました。

Celeina:今回の「PRASITEナップサック」も「GREGORY」とのコラボということですが、他のブランドとのコラボレーションも結構多いんでしょうか?

今野:そうですね。「GREGORY」さんとはかなり長くお付き合いさせていただいていたんですが、 途中から「GENERAL RESEARCH」さんにもお願いをしまして、「PRASITE」シリーズをリリースする流れになりました。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪