グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」。7月7日から、7月24日までの3週間は、「『フジロック』でつながる友達の輪」ということで、『フジロック』で出会った! 一緒に行くよ! そんなお友達でつないでいただきます。
7月14日は、番組からの推薦で、広告やファッション誌のほか、RADWIMPSやHome comingsのミュージックビデオにも出演する、モデルの七海さんが登場。2022年に『フジロック』に初参加したきっかけや、忘れられない思い出のほか、『フジロック』にも役立つ、山岳ガイドを取得した理由についても伺いました。
INDEX
「夏を感じに行こう」という友達との会話をきっかけに『フジロック』に初参加
Celeina(MC):普段は、モデルとしてカメラの前での仕事が中心でしょうか?
七海:はい、基本的にはそうですね。今日は初めてのラジオ出演で、少し緊張しています。
タカノ(MC):今日のファッションも素敵ですね。
七海:ありがとうございます。ファッションが本当に大好きなんです。
Celeina:ローファーと縁なしの眼鏡も印象的ですが、オレンジ色のシャツもとてもお似合いですね。普段から明るい色を選ぶことが多いのでしょうか?
七海:ビタミンカラーは、私らしさのひとつだと思っています。フェスに行くときは特に、赤や黄色、オレンジなどの明るい色をコーディネートに取り入れるようにしています。
Celeina:『フジロック』のスナップ特集でもよく取り上げられていますよね。初めて『フジロック』に参加されたのは、いつですか?
七海:2022年ですね。
Celeina:何かきっかけがあったのでしょうか?
七海:「夏を感じに行こう」と友達と話していたときに、『フジロック』の話題が出たんです。「『フジロック』はサバイバルだ」と聞いていたので少し不安もありましたが、マイメンと一緒なら楽しめるだろうと思って、思い切って参加しました。
タカノ:マイメン、とおっしゃっていましたが、昔からのご友人ですか?
七海:ここ5年ほどの付き合いで、ファッションを通じて知り合った仲間たちです。
Celeina:実際に参加してみて、いかがでしたか?
七海:とにかく楽しかったです。「これが夏だ」と心から感じました。
Celeina:参加者の熱気や天気、雰囲気、すべてが一体になっていたということでしょうか?
七海:そうですね。全部が混ざり合っていて、「フェスってこういうものなんだ」と実感できました。
タカノ:夏を感じたい人は、やはり『フジロック』に行くべきですね。何か特に心に残っている思い出はありますか?
七海:日中ずっと踊ったり歩いたりしたあと、雨に打たれながら聴いたムラ・マサのステージがとても印象的でした。彼の日本への愛が伝わるような演出で、すごく心に残っています。
Celeina:具体的にはどんな演出だったのでしょうか?
七海:竹の音を取り入れたサウンドなど、「日本が好きなんだな」と感じられる要素が多くて、「来てくれてありがとう」という気持ちになりました。