真田将太朗の個展『FLAT』が11月22日(土)から12月9日(火)まで、京都・蔦屋書店の6Fギャラリーで開催される。
真田将太朗は、2000年生まれの画家。東京藝術大学美術学部を卒業後、東京大学大学院学際情報学府に進学した。現在は、現実の風景を極限まで抽象化した「新しい風景」の創出をテーマにした制作を続けながら、大学院にてAIとの共創を通じた表現の拡張など、絵画における「創造性」の概念を探求している。


同展は、京都の風景を抽象化した作品に加え、京都の碁盤目状の街並みから着想を得た「正方形」を意識的に取り入れた作品によって構成されている。これらの新作を通して、絵画が持つ「壁(平面)」としての存在と、現実と虚構、時間と身体を繋ぐ「窓(媒介)」としての役割の二面性を問いかけるという。
また同展のオープニングイベントとして、真田将太朗と作曲家の池内奏音によるトークイベントも開催。個展のテーマである「絵画=壁/窓」という概念を足がかりに、独自の歴史と文化を持つ都市「京都」を多角的に掘り下げる。
絵画は、壁であると同時に窓でもある。私たちと風景を隔てているかと思えば、すぐに現実と虚構を繋ぎ、時間と身体を媒介する場にもなる。FLATと名付ける空間において、あなたはその絵をどう見つめるか。
真田将太朗
真田将太朗「FLAT」
会期|2025年11月22日(土)~12月9日(火)
時間|11:00~20:00 ※最終日のみ18:00閉場
会場|京都 蔦屋書店 6F ギャラリー
主催|京都 蔦屋書店
入場|無料
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/50847-1109151028.html
トークイベント「FLAT」が問う多層都市・京都
会場|京都 蔦屋書店 6F ギャラリー
日程|2025年11月22日(土)15:00~16:00
定員|25名
参加費|無料
申込ページ|https://eventmanager-plus.jp/get/50847-1109151028
販売について
展示作品は、11月22日(土)11:00より会場にてエントリー受付を開始します。
アートのECプラットフォーム「OIL」では、2025年11月 26日(水)10:00~12月9日(火)20:00の期間に販売します。
※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。
https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1131