鈴木福とあのがW主演を務めるドラマ『惡の華』が2026年4月よりテレビ東京で放送、動画配信サービス・Disney+で見放題独占配信される。
原作は電子コミックを含め全世界累計325万部を突破した押見修造による同名漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)で連載され、アニメや映画、舞台などさまざまな形で展開されてきたが、このたび実写ドラマ化されることとなった。ドラマは各話地上波で放送された後、ディズニープラス スターで配信開始される予定。
主役の1人を務めるのは鈴木福。彼が演じる春日高男は、ボードレールの詩集『惡の華』を愛読していることで、自分は他のクラスメートとは違うと思い込んでいる少年。良くも悪くも現実から目を背けてしまう一面があり、根拠のない自信を抱いている一方で、自分に都合の悪い状況からは逃げようとする癖がある。ある日、ひょんなことから憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着を盗んでしまい、その光景を見ていたクラスメートの仲村佐和に翻弄され、自分も知らなかった「自分」と向き合っていくこととなる。
春日を翻弄する仲村を演じるのは、同作が地上波ドラマ初主演となるあの。あのが演じる仲村は、自分の生きる街や環境、社会に対する不満といった思春期に見られる葛藤を抱えている。自分の考え、感情、欲望に忠実であるがゆえに、本能や欲望を隠して生きる人間たち(クソムシたち)に苛立ちを隠せず感情をあらわにするため、周囲からは理解不能に見え怖がられてしまうトラブルメーカー。
2人の主従関係を表しながら春日と仲村の危うさを表現したビジュアルも解禁された。思春期の不安定さと、秘密の契約を交わし主従関係となった2人のどこか悦びに満ちた感情を表現したビジュアルとなった。
『惡の華』
【配信時期】 2026 年 4 月スタート
【配信】 ディズニープラス スターで、各話放送後から見放題独占配信
【主演】 鈴木福、あの
【原作】 押見修造「惡の華」(講談社「別冊少年マガジン」所載)
【脚本】 目黒啓太(MBS『レッドブルー』、NTV『私をもらって』)
たかせしゅうほう(TX「日本ボロ宿紀行』、CX『トラックガール』)
【監督】 ヤングポール(TX「量産型リコ」シリーズ、WOWOW『I, KILL』)
井口昇(映画『惡の華』、『カニバさん・異端の純愛』)
【プロデューサー】 漆間宏一(テレ東)、涌田秀幸(C&I エンタテインメント)
【制作】 テレビ東京、C&I エンタテインメント
【製作著作】 「惡の華」製作委員会 2026
【公式 HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/akunohana/
©「惡の華」製作委員会 2026 Ⓒ押見修造/講談社
舞台は群馬県・ひかり市。山々に囲まれた場所に住む中学2年生の春日高男は、毎日閉塞感を感じながら生きていた。そんな彼の心を救っていたのはボードレールの詩集「惡の華」。ある日の夕方、春日が忘れ物を取りに教室に戻ると、そこには憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着が落ちていた。辺りを見回した挙句に春日がとった行動、それは体操着を衝動的に盗むという過ち。しかし、教室は無人ではなかった。一部始終をクラスの問題児・仲村佐和に隠れて見られていた。翌日、秘密にする代わりに仲村からある“契約”を持ちかけられる。仲村に支配されるようになった春日は、彼女の変態的な要求に翻弄されるうちに絶望を知り、自らのアイデンティティーを崩壊させていく。意外なきっかけから佐伯と付き合うことになり、春日は恋心と背徳の自己矛盾に苛まれる。仲村と佐伯の間で揺れる春日。春日と仲村は地元の大きなお祭りで、大事件を起こす…。