劇団かもめんたるの第15回公演『奇跡かな』が12月25日(木)から29日(月)まで、東京・本多劇場にて上演される。
劇団かもめんたるは、2013年キングオブコントチャンピオンのお笑いコンビ・かもめんたるが俳優陣を迎えて送るロングコント / 演劇団。2015年に始動し、かもめんたる・岩崎う大が脚本 / 演出を務めている。これまで第8回公演『GOOD PETS FOR THE GOD』、第9回公演『君とならどんな夕暮れも怖くない』が第64回、65回岸田戯曲賞最終候補に選出されている。
第15回公演『奇跡かな』には、劇団かもめんたるのメンバーに加え、お笑いコンビ、ザ・ギースの2人、成松修、平岡純米、平田敦子、酒井若菜らが出演する。
公演に向け、作品メモと岩崎う大からのコメントが届いている。
『奇跡かな』についてメモ
かつてその町にはたくさんのスター・カエルがいた。リョクオウとかフロギー・フロッグ・ジュニアとか、ケルなんかもそうだ。「遠くまで飛ぶカエルは良いカエル」って、諺があるぐらい「KAWAZU」は時代に浸透していた。カエルの飛距離を競うことで人々は、何を晴らしていたのだろう。一匹のスター・カエルの後ろには36の人間がいると言われていたあの頃のあの町の活気も今は昔。でも、たしかにそんな時代があって、僕はそこで青春を過ごせたことが、今も…不思議なんだ。(めちゃくちゃコメディーです)
今回は、劇団かもめんたる初参加の豪華ゲストもたくさんで、史上もっとも賑やかな作品になると思っています。酒井若菜さん、平田敦子さん、ザ・ギースの二人とお馴染みの面子…やり過ぎ?いいや、やってやりますよ!任せてください!う大ですよ!本多劇場で、このメンバーで、最高傑作の予感…これは奇跡じゃない。
岩崎う大
チケットは劇団かもめんたる同好会で10月22日(水)から先行販売が行われ、一般販売は11月16日(日)10時から。
劇団かもめんたる 第15回公演『奇跡かな』

【日程】2025年12月25日(木)~29日(月)
【会場】本多劇場 〒155-0031東京都世田谷区北沢2-10-15 03-3468-0030
【公演スケジュール】
12月
25日(木)19:00(クリスマスプレゼント付)
26日(金)19:00
27日(土)13:00/18:00
28日(日)13:00/18:00
29日(月)14:00
全7ステージ
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。
※27土にDVD・配信用カメラが入ります
【問い合わせ】サンミュージック プロジェクトGET 03-3355-1664
【チケット(全席指定・税込)】
前売¥6.000-(税込)
当日¥6.500-(税込)
U-25シート3,500円
※U25シートは当日要身分証提示
【チケットお取り扱い】
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/kamomental-kisekikana/ (Pコード537967)
カンフェティ http://confetti-web.com/@/kamomental-kisekikana
チケミー https://ticketme.io/
【発売日】
劇団かもめんたる同好会先行(チケミー)10月22日(水)18:00〜10月28日(火)23:59
プレリザーブ(ぴあ) 11月2日(日)10:00~11月10日(月)23:59
一般発売(ぴあ、カンフェティ、チケミー) 11月16日(日)10:00〜
【出演】
かもめんたる(岩崎う大、槙尾ユウスケ)
もりももこ
土屋翔
野口詩央
宮下雄也
(以上、劇団かもめんたる)
ザ・ギース(高佐一慈、尾関高文)
成松修
平岡純米
平田敦子
酒井若菜
【スタッフ】
作・演出:岩崎う大
音楽:HONEBONE
照明:葛生英之(Kiesselbach)
音響:佐藤こうじ(Sugar Sound)
舞台美術:長田佳代子
舞台監督:木村篤(7thFIELD)
演出助手:山田真実
大道具:イトウ舞台工房
宣伝美術:はらだなおこ(スローコメディ広告社)
映像撮影:KJ
映像編集:早川義城
票券:大橋さつき
協力:アービング、スペースクラフト・エージェンシー、トミガヤベース、吉本興業
ASH&Dコーポレーション、SLUSH−PILE.
制作協力:森澤知也、富田コーポレーション(長谷川まや、木村香波子、小川友紀子)
主催:サンミュージックプロダクション、劇団かもめんたる