Amazonオーディブル(Audible)による「日本10周年記念スペシャルコンテンツ」が発表された。
2015年に日本でのサービスをローンチしたAudible。今回のスペシャルコンテンツでは、10月21日(火)を皮切りに、10月27日(月)から11月9日(日)までの読書週間から年末、2026年にかけて人気作家の新作や名作が配信 / 予約受付開始される。
コンテンツのラインナップとしてミステリー作家・湊かなえの初オーディオファースト作品『暁星(あけぼし)』が11月11日(火)に配信開始となる。そのほかオーディオファースト作品として、林真理子による『80代になるとたいていボケるか死ぬ。70代は神様から与えられた特別な時間』やスコット・アランによる『200 GENTLE HABITS 1日1ページ、人生をひらく 小さな習慣』も順次配信開始となる。
また、村上春樹の最新作『街とその不確かな壁』、恩田陸の『Q&A』『不連続の世界』『蜜蜂と遠雷』をはじめとする15作品、村上龍の『イン ザ・ミソスープ』『ラブ&ポップ』『半島を出よ』など10作品、朝井リョウの『桐島、部活やめるってよ』『生殖記』、宇山佳佑の『桜のような僕の恋人』らのオーディオブックが、10月21日(火)から順次配信 / 予約受付開始される。
さらに、Audibleオリジナルポッドキャストとして、平野啓一郎が監修を務める『A University(えーゆにばーしてぃ)』、くりぃむしちゅー・有田哲平によるコント番組『耳笑(みみわらい)』、くりぃむしちゅー・上田晋也とアンタッチャブル・柴田英嗣によるポッドキャスト『心はいつも半ズボン』、声優・斉藤壮馬の『本心(ほんごころ)』などが10月21日(火)から配信されている。
 
                               
                       
                       
                       
                       
           
           
       
           
       
           
       
           
       
           
       
           
       
           
       
           
           
           
           
           
           
           
           
          