シンガーソングライターのニキ・アズラ(Nikki Azura)が、8月20日(水)にデジタルシングル”New day”で世界同時デビューした。
ニキ・アズラは、日本とオーストラリアにルーツを持ち、東京で生まれ育った22歳。2021年より、ボーイズユニット「Bestted」などを輩出したソニーミュージックのグローバルアーティスト育成プロジェクト「TORA PROJECT」に1期生として参加。エド・シーランやテイラー・スフィフト、ビリー・アイリッシュ、SZAらに影響を受けて、2022年頃から作詞 / 作曲を始めた。現在は、オーストラリア・シドニーの音楽学校に通いながら楽曲制作を行っている。

デビューシングルとなる同曲は、進路に悩み、自分自身を探していた時期に、「毎日を新鮮な気持ちで迎えられるように」との思いから書かれた1曲。前に進みたい、何か新しいことにチャレンジしたいと思っている人たちに向けたチアソングとなっている。作詞 / 作曲はニキ、プロデュースはSANTARAの砂田和俊が務めた。ニキによるセルフライナーノーツも到着している。
音楽を書き始めたのは、自分自身を探していた時期でした。
何が正解か、何が自分に合うのか、どの道を選ぶべきかを考える頃。
「New day」はそんな中で毎日を新鮮な気持ちで迎えられるように作った曲です。
前に進むために、新しいことにチャレンジするために。
朝を迎える時、何かを始める時ってまだ何も決まっていない。
未来も同じように予測できないもので、「分からない」ことを一生懸命解ろうとしがみつく自分がいました。
ですが、「分からない」からこそそこに「可能性」があり、希望は未知にあるのだと気づいたのです。
「始まり」に必要なのは「焦り」ではなく「健やかな心」と「希望」。
この曲は明るい気持ちや前向きなエネルギーを灯せた歌詞になっています。
この曲を聴いて一緒に新しいスタートを楽しい気持ちで迎えられるようにできたら嬉しいです。
Nikki Azura
リリースに合わせ、同曲のMVも公開された。監督は、石田力丸”淋しい名無し”などを手掛けた映像作家・三輪翔平(TOU)。不安と期待との間で揺れながらも、新たなスタートを踏み出す姿が表現されている。
Nikki Azura 1st digital single ”New day”

2025.8.20 release
Blue Comet Records
各配信サイトLinkfire https://orcd.co/nikki-azura_new-day