空気階段の第8回単独公演『ダンス』が8月9日(土)から開催される。
2015年に東京・ヨシモト∞ホールで開催された第1回単独ライブ『mosaique』以降、定期的に単独ライブを開催してきた空気階段。このたびの公演タイトル『ダンス』は、2025年の2月末に人工股関節の手術を受け現在リハビリ中の鈴木もぐらが「本番ではダンスが踊れるくらい治っているように」との願いを込め名付けられた。
今回の単独公演は8月から10月にかけて東京・天王洲 銀河劇場を皮切りに、札幌、宮城、大阪、福岡、新潟、静岡、福井、横浜の全国9都市を巡る。計34公演を開催し、約3万人を動員予定。新潟、静岡、福井での空気階段単独公演は初開催となる。いずれの公演もオール新作コントで観客を迎え、ツアー千秋楽となる10月19日(日)の夜公演には生配信を行う。
また、同公演のグッズが8月4日(月)放送のTBSラジオ『空気階段の踊り場』で発表となった。ラインナップは、Tシャツ、フェイスタオル、マルチケース、ショルダーバック、クリアファイル&ステッカーの5点。グッズは公演会場のほか、8月9日(土)正午にはオンラインでも発売される。

なかには鈴木もぐらが失ったものがキャラクターになる「MISSINGシリーズ」の第3弾も登場。歯ぐきから抜けていった歯がキャラクターになった「MISSING TEETH」、手元から転がっていったパチンコ玉のキャラクター「MISSING BALL」に続き、股関節手術で失ったもぐらの骨がキャラクターになった「MISSING BONE」が登場。イラストがあしらわれたフェイスタオルとマルチケースの2種類が販売される。
また、同公演のグッズとともに、2024年に開催された単独公演『ひかり』のDVDが公演会場で購入可能。劇中に登場した絵本『ひとりぼっちのトマトくん』も数量限定で販売される。会場でのDVD購入特典として『ひとりぼっちのトマトくん』オリジナルクリアしおり(全3種)がランダムで添付される。
公演に向け、空気階段からのコメントも届いている。
この度、両側人工股関節置換手術を終え、
鈴木もぐら
無事に人間界へ戻って参りました。
両脚に機械を携えて挑む”メカ処女作”をご覧ください。
未就学児だったあの頃以来のスムーズな動きを、余す所なくお見せします。
第8回ですが、鈴木もぐらの股関節が復活してからは初単独です。「ダンス」です。
水川かたまり
最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もラフィッシュ(笑えるという意味の形容詞です。オレが考えた造語なので辞書を引いても出てきません。悪しからず。英語で表記するとしたらlaughishです)な公演になると思います。一緒に踊りませんか?
空気階段 第8回単独公演『ダンス』
【出演】空気階段(鈴木もぐら 水川かたまり)
■東京公演
会場:天王洲 銀河劇場
日時:2025年8月9日(土)~ 10日(日) 開場 17:00 開演 18:00
8月11日(月)~ 15日(金) 開場 18:00 開演 19:00
8月16日(土) 開場 17:00 開演 18:00
8月17日(日) ① 開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
■札幌公演
会場:共済ホール
日時:2025年8月23日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
8月24日(日) 開場 12:00 開演 13:00
■仙台公演
会場:電力ホール
日時:2025年8月30日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 16:30 開演 17:30
■大阪公演
会場:サンケイホールブリーゼ
日時:2025年9月6日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
9月7日(日) 開場 12:00 開演 13:00
■福岡公演
会場:SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センター
日時:2025年9月13日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
9月14日(日) 開場 12:00 開演 13:00
■新潟公演
会場:新潟市民芸術文化会館 劇場
日時:2025年9月20日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
■静岡公演
会場:浜松市浜北文化センター 大ホール
日時:2025年9月27日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
■福井公演
会場:鯖江市文化センター
日時:2025年10月4日(土) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
■横浜公演 (10月19日(日)②のみ生配信)
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
日時:2025年10月14日(火)~18日(土) 開場17:00 開演18:00
10月19日(日) ①開場 12:00 開演 13:00 ②開場 17:00 開演 18:00
※会場チケットは空気階段オフィシャルサイト「空気階段の屋上」、FANYチケット、銀河劇場チケットセンター(天王洲 銀河劇場公演のみ)、チケットぴあにて取扱い
※配信チケットはFANYオンラインチケット、チケットぴあにて取り扱い
【料金】
①会場チケット:7,000円 (全席指定・税込)
②動画配信チケット:2,500円 (税込)
【会場チケット】一般販売中
▼各販売サイトURLはこちら▼
◇FANYチケット https://r.ticket.fany.lol/kk-dance
◇チケットぴあ https://w.pia.jp/t/kukikaidan-dance/
◇動画配信チケット <10月19日(日)18時公演 千秋楽公演>
発売期間: 8月9日(土)12:00~10月26日(日)21:00
視聴期間: 10月19日(日)18:00~10月26日(日)23:59
FANYオンラインチケット https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/kukikaidan-dance/
【お問い合わせ】
公演に関しまして
・ TBSラジオイベントダイヤル 03-5570-5151(平日10:00‐17:00)
チケットに関しまして
・ FANYチケット問合せダイヤル 0570-550-100(10:00-19:00 年中無休)
・ チケットぴあ問合せダイヤル 0570-02-9111(10:00-18:00)
◆主催:TBSラジオ/吉本興業
TBSラジオ『空気階段の踊り場』

毎週月曜 深夜24時~25時放送
番組サイト:https://www.tbsradio.jp/odoriba/
番組ハッシュタグ:#odoriba954
NiEW編集部からのひとこと
空気階段の単独ライブは後追い(円盤化されていない初期公演も再演や配信があり、アクセスできる優しいコンビなのだ)も含めてたぶん全て観てきたが、2024年の第7回単独公演『ひかり』はこれまでの単独とは一線を画していた。毎秒毎秒笑えるのに政治や社会に対する皮肉や風刺も効いていて、でも(だからこそ)やっぱりただただ笑っていられる。空気階段、ここまできているのか……と驚嘆し、残りの公演と配信をあらゆる知り合いに薦めまくったのを記憶している。自分たちのお笑いをやりながら社会と呼応するような、ラジオを長年やってきた彼らだからこそできるお笑いなのだと思う(コントだけでなくラジオも素晴らしく、「孤独なおじさん、いざゆかん」という、もぐらが離婚してから発足したコーナーがおじさんメールの受け皿としてもお笑いとしても本当に面白い。あとはもぐらのエピソードトークに合わせた曲紹介とか、2人の収録中の喧嘩とか、あとあと……)。
もちろん今年も超・高倍率の東京公演チケットをゲットしており現地に観にいくのですが(えっへん)、今年は一体どんなコントが待っているのだろう。もう一公演、どこか地方に出かけるのもいいなあ。純粋に、とてもとても楽しみです!(編集部:柳瀬)