『ポケパーク カントー』が、2026年春に東京・稲城市のよみうりランド内に開業することが発表された。
敷地面積は約2.6ヘクタールで、ポケモン初の常設施設となる『ポケパーク カントー』。運営は株式会社よみうりランド、株式会社読売新聞東京本社、株式会社ポケモンの3社によって設立された「合同会社ポケパーク・カントー」が担う。

『ポケパーク カントー』は、「ポケモンフォレスト」と「カヤツリタウン」からなるトレーナーズエリアとして発表。2つのエリアで600匹を超えるポケモンが生息するとされている。

全長約500mからなる「ポケモンフォレスト」では、段差のある道や草むら、トンネルや山道などの多彩な地形が広がる豊かな森で、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察することができる。


また、「カヤツリタウン」では、ポケモントレーナーズマーケット、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジム、ポケモンたちが集うグリーティングパレード、2つのアトラクションの展開が予定されている。

『ポケパーク カントー』のチケットは2025年秋ごろより順次販売開始予定。販売方法や価格等の詳細も追ってアナウンスされる。
NiEW編集部からのひとこと
発表があった昨晩の『Pokémon Presents』を見ていて、「そんなところにそんなものが!?」ととてもびっくりしました。東京ドームが約4.6ヘクタールなので、その半分と少しくらいと考えると大きさが少し想像できるかもしれません。
開業予定はポケモン初代『赤・緑』の発売から30周年に据えられています。コンテンツが色々な形で大きくなっていくのをほぼリアルタイムで見ているので、ティザー動画の増田さんのコメントは何回見てもちょっとうるっとしてしまいます。嬉しい、というより、ここまできたんだ、という感慨深さがあります……!(編集部・山本)
©2025Pokémon. ©1995-2025Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。