吉祥寺ファミリーシアター2025『銀河鉄道の夜』が8月23日(土)と24日(日)に、東京・吉祥寺シアターで上演される。
宮沢賢治の同名小説を舞台化した、同公演。作 / 演出 / 音楽は、元・しあわせ学級崩壊の主宰で、現在は吉祥寺シアターの職員である小西力矢が務め、出演者には、荒悠平、岡本セキユ、小玉久仁子(ホチキス)、瀬安勇志(南極)、田久保柚香、村山新が名を連ねている。
またプレイベントとして、8月19日(火)には『銀河鉄道の夜』の世界を体験するワークショップ『「星をめぐるちいさな劇場」──想像からはじまる表現の時間』が開催される。講師を務めるのは、『銀河鉄道の夜』を世界で初めて舞台化した東京演劇アンサンブルの、雨宮大夢、永濱渉、洪美玉。

吉祥寺ファミリーシアター2025 『銀河鉄道の夜』

8 月 23 日(土) 11:00~/15:00~
8 月 24 日(日) 11:00~/15:00~
※受付開始は開演の 45 分前、開場は 30 分前
※上演時間は約60分を予定
【原作】 宮沢賢治
【脚本・演出・音楽】 小西力矢(吉祥寺シアター)
【出演】 荒 悠平、岡本セキユ、小玉久仁子(ホチキス)、瀬安勇志(南極)、田久保柚香、村山 新
【舞台監督】大石晟雄(劇団晴天) 【舞台美術】いとうすずらん 【照明】黒太剛亮(黒猿)
【音響】池田野歩 【音響操作】栗原カオス【衣裳】武藤銀糸
【宣伝美術】古戸森陽乃(かるがも団地) 【イラスト】萩原ぎんいろ 【写真撮影】Yoshikino
▶会場:吉祥寺シアター
東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-33-22(JR 中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅北口より徒歩 5 分)
▶料金(全席指定)
大人 2,000 円 子ども(中学生以上)1,000 円
◎プレイベント
「星をめぐるちいさな劇場」 ─想像からはじまる表現の時間
【講師】東京演劇アンサンブル(雨宮大夢、永濱渉、洪美玉)
8 月 19 日(火)
1部:10:30~12:00(対象:小学校 1~3年生 10名)
2部:14:00~16:00(対象:小学校 4~6 年生 15名)
※各回 20 分前より受付開始・開場
料金無料/要申込(抽選)
抽選申込締切:7 月 29 日(火)
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqTgoaL_5G17vUOysmO9JPw9whN6QvFCmaVnM_i9BbRnnQSQ/viewform
[主催・企画製作] 吉祥寺シアター(公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団)
[助成] 一般財団法人地域創造
[後援] 武蔵野市、武蔵野市教育委員会
[協力] 株式会社大沢事務所、かるがも団地、黒猿、劇団晴天、合同会社 syuz’gen、東京演劇アンサンブル、南極、ホチキス