ジャパニーズ生活の舞台『目醒め』が7月23日(水)から27日(日)まで、東京・下北沢の小劇場B1で上演される。
ジャパニーズ生活は、脚本家 / 俳優である榎本純が立ち上げたユニット。「笑えるけど、なんか切ない。」をテーマに、独特な会話のテンポと言い回しで固有名詞を多用し、 一見不毛なやり取りに見えても、気がつくと何故か世界観に惹き込まれているような会話劇を得意としている。
同公演は、2018年6月に初演された『目醒め』の再演となる。作 / 演出を務めるのは、榎本純。出演者には、北川雅、小川結子、西山斗真(阿佐ヶ谷スパイダース)、圷智弘、高野将大、松井香乃、村上弦(猿博打)、小関悠佳、葵伊(ウチュウ日和)、平林和樹、武田迅人が名を連ねている。
どうもこんにちは。
ジャパニーズ生活の榎本です。
普段は日々の生活で出会った人達に、小さな憧れや想いを寄せた喜劇を描いています。今作は、2018年6月に上演した『目醒め』という作品の再演です。
学生時代を振り返ることが減った今日この頃。徐々に減った飲み会。遊びの約束。大事にしていたものが失われていく感覚。
それをただ手離すにはどうにも腹が立って、すこしくやしいので、10年前の自分と対話するような喜劇を上演します。色んな気持ちをのせて、皆さんが楽しめる作品を創れたらなと思います。再演とは言っても0から創っていくのでほぼ新作です。
乞うご期待!
榎本純
ジャパニーズ生活第4回公演 「目醒め」

10年前の初夏。
廃校になった小学校の校舎裏にある公園。
そこに集まった私たちはまだ大学生だった。
振り返ってみれば、
どうしても忘れたいことよりも、
どうしても忘れたくないことが多すぎて。
会話のキャッチボールじゃなくてドッチボールになりそうだけど、
できたらあの頃の私たちに投げかけてみたい。
いつか風が吹いて、ふと背中を押されて。
私は私の力であなたはあなたの力で
少しだけ未来が変わったりするんだと思う。
今回は今の私たちとあの頃の私たちで描いてみる、
ビルドゥングス・ロマン風のSF喜劇。
「君の代わりなんてどこにもいるわけないじゃないか!」
作・演出:
榎本純
出演:
北川雅
小川結子
西山斗真(阿佐ヶ谷スパイダース)
圷智弘
高野将大
松井香乃
村上弦(猿博打)
小関悠佳
葵伊(ウチュウ日和)
平林和樹
武田迅人
場所:
小劇場B1
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-8-18
北沢タウンホール地下1階
TEL:03-6416-8281
小田急線「下北沢駅」東口 徒歩3分
京王井の頭線「下北沢駅」中央口 徒歩3分
日程:
2025年7月23日(水)〜27日(日)
7月23日(水) 19:00
7月24日(木) 19:00
7月25日(金) 19:00
7月26日(土) 14:00 / 18:00
7月27日(日) 12:30 / 16:30
※会場は開演の30分前を予定しております。
料金:
応援チケット6,000円 ※上演台本付
一般4,300円
U25 3,000円 ※要身分証
http://ticket.corich.jp/apply/374887/
スタッフ:
作・演出 榎本純
演出助手 西條緑 菅原陽
照明 麗乃(ABC)
音響 相澤英美
平野樺香
衣裳 打木啓太(フライヤーズファミリー)
衣裳補佐 アスクゥイス凛乃(フライヤーズファミリー)
美術 関由樹
美術補佐 早坂奈菜穂
宣伝美術 パヤ石山
当日運営 林紗弥
制作・プロデューサー 大下沙綾