和田彩花のアーカイブグッズをSAORI UEKIがアップサイクルするプロジェクトが開始。5月6日(火・祝)に東京・下北沢のSPREADで開催されるポップアップイベントで販売される。
SAORI UEKIは、フルギニレース、スリューを手掛けていた植木沙織が2024年に立ち上げたファッションブランド。国産ベルベット会社の生地サンプルやペットボトルのリサイクル生地を取り入れ使用し、ゼロウェイストにこだわったコレクションを制作している。また、古着を解体して素材として活用、ブランドやショップの余剰在庫を再構築するなど、サステナブルな活動に力を入れている。
今回のプロジェクトは、2024年8月からフリーで活動している和田が、余ってしまった事務所所属時のグッズが破棄されると聞き、「環境のために、より素敵な消費行動のために、何かできることはないか」と思ったことからスタート。循環型ファッションエコシステムの構築を目指すSAORI UEKIが、その想いに共鳴したことでコラボレーションが実現した。商品は全て一点モノとなり、公開されたメインビジュアルには和田とモデルの相川茉穂の写真が使用されている。撮影は安川結子、メイクは寺沢ルミ、ヘアスタイリングは南部康太が担当。特設サイトでは異なるアイテムを着用したカットも掲載されている。
ポップアップは入場無料(1ドリンクのオーダーが必要)で15〜18時に開催。同会場では20時からアフターパーティーとして、和田が所属するアンビエントダブバンド・LOLOETが、アンビエントアーティストのJesus Weekendを迎えてライブを行う。アフターパーティーへの参加はチケットの購入が必要となり、ポップアップでウェアを購入するとディスカウント価格で入場できる。
和田彩花コメント
余ってしまった過去のグッズが破棄されると聞き、環境のために、より素敵な消費行動のために、何かできることはないかと思ったのが、今回のプロジェクトのきっかけです。
環境問題にも関心があるので、音楽活動における過剰な商品の生産には気を配っていたつもりだったけど、環境のために、より素敵な消費行動のために、まだまだ見落としていたことがありました。
このプロジェクトに参加してくれたのは、ファッションブランド、フルギニレース・スリューを手掛け、2025ssシーズンよりアップサイクルブランドとして自身のブランド「SAORI UEKI」をスタートさせた植木沙織さんです。
組み合わせた古着も全て一点一点選び、ユニークなアップサイクルグッズが完成しました。
特別なおしゃれをして、音楽を楽しみながら、地球も大切にしていきましょう。
『AYAKA WADA×SAORI UEKI POP UP EVENT』

2025.5.6 Tue
15:00〜18:00
入場無料(1drinkのみ必要)
at SPREAD
shimokitazawa
(東京都世田谷区北沢2-12-6 リバーストーンビルB1F)
『UPCYCLE PARTY LIVE』
2025.5.6 Tue
OPEN19:30/START20:00
at SPREAD
shimokitazawa
(東京都世田谷区北沢2-12-6 リバーストーンビルB1F)
出演:LOLOET / Jesus Weekend
ADV. ¥3,000 | DOOR.¥3,500 (+1D)
POP UPでウェア購入者は¥1,000 (+1D)
※POP UPイベントでウェアの購入をされた方にはディスカウント入場券をお渡しします。再来場時にご提示頂ければ、¥1000プラスドリンク代でご入場頂けます。ウェア購入者で、事前にプレイガイドで前売り券をご購入されてしまっていた場合は、キャッシュバックいたします。
チケット予約 https://t.livepocket.jp/e/upcycle