メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

C­O­N­T­R­I­B­U­T­O­R­S

ともにNiEWをつくる仲間たち

峯大貴

#MUSIC

1991年生まれ。大阪市出身、東京高円寺→世田谷線在住。音楽ライターとしてミュージック・マガジンやMikiki、BRUTUSなどに寄稿しながら、ANTENNA 副編集長を務める。
X(旧Twitter):https://twitter.com/mine_cism
Instagram:https://www.instagram.com/mine_cism/
ANTENNA:https://antenna-mag.com/

川島彩水

#MUSIC

1989年生まれ。女子美術大学芸術学部デザイン学科卒。写真家加藤甫を師事。現在フリーランスとして、イベント・ライブ・インタビュー等、様々な媒体で撮影。

関信行

#MUSIC

フォトグラファー。1978年東京生まれ。
http://www.sekinobuyuki.com
https://www.instagram.com/sekiboy/

天野史彬

#MUSIC

1987年生まれのライター。東京都在住。雑誌編集を経て、2012年よりフリーランスでの活動を開始。音楽関係の記事を中心に多方面で執筆中。

与田太郎

#MUSIC

1989年Second Summer Of Loveに大きな衝撃を受けインディーダンスのDJをスタート、90年代中旬のレイヴムーブメントから数多くのレイヴでDJ、オーガナイズを行う。1999年に自身のパーティーであるMothership、the oceanをスタート、ヨーロッパのトランス、プログレッシブハウスのDJを数多く招聘し現在につながるシーンを東京に作った。DJとして一晩のパーティーを演出するスタイルでフロアの風を読みトランスからハウス、テクノ、プログレッシブまでジャンルにとらわれることなく幅広く選曲するスタイルはまさにパーティーDJといえるだろう。自身のレーベルでありパーティーでもあるHORIZONの主宰、KiliKiliVilla運営。

中村めぐみ

#MUSIC

1988年生まれ、湘南在住。アジアの音楽関係者100人に会いに行くプロジェクト『Asian Experimental 100 People』主宰。その他、台湾をメインにアジアのアーティストやイベントへの取材を手掛ける。本業は某グローバル企業の戦略PRで1児の母。
Website:https://asianexperimental.com/
Twitter(X):https://twitter.com/Tapitea_rec

麦倉正樹

#MUSIC

ライター/インタビュアー/編集者。映画雑誌・音楽雑誌の編集を経て、現在はWEB媒体を中心に、映画、音楽、その他に関するインタビュー/コラム/レビュー/対談記事などを執筆。

みらん

#MUSIC

1999年生まれのシンガーソングライター。包容力のある歌声と可憐さと鋭さが共存したソングライティングが魅力。2020年に宅録で制作をした1stアルバム『帆風』のリリース、その後多数作品をリリースする中、2022年に曽我部恵一プロデュースのもと監督:城定秀夫×脚本:今泉力哉、映画『愛なのに』の主題歌を制作し、2ndアルバム『Ducky』をリリース。その後、久米雄介(Special Favorite Music)をプロデューサーに迎え入れ「夏の僕にも」「レモンの木」「好きなように」を配信リリース、フジテレビ「Love music」や関西テレビ放送「音いたち」でも取り上げられり上げられ、カルチャーメディアNiEWにて作家・小原晩と交換日記「窓辺に頬杖つきながら」を連載するなど更なる注目を集める中、約1年9か月振りの新作アルバム『WATASHIBOSHI』を12/13(水)にリリースした。
Twitter:https://twitter.com/m11ram_5
Instagram:https://www.instagram.com/mirams11

大畑陽子

#MUSIC

photographer。スタジオ勤務、アシスタントを経て2011年独立。写真を撮ることで人を肯定したいという想いで撮影を続けている。
https://www.o-hatayo-ko.com/
https://www.instagram.com/ohata_yoko/

夏目知幸

#MUSIC

2009年にシャムキャッツのボーカル&ギターとしてデビュー。2021年12月、1stシングル『人生』のリリースとともにSummer Eye名義でソロデビュー。

野村祥悟

#MUSIC

野村祥悟(のむらしょうご)
福岡のコレクティブBOATのメンバーであり、コレクティブの中核を担うバンドMADE IN HEPBURNの雑務担当。大学卒業後、23歳の頃に「LOVE FM」でアルバイトを始め、ラジオ番組の制作に携わるようになる。RKB毎日放送のラジオ番組「ドリンクバー凡人会議」や「チャートバスターズr!」を制作していく過程で出会ったアーティスト仲間のサポートをしたことをきっかけに、音楽コレクティブBOATを設立。福岡の港湾地区・那津にスタジオを構え、楽曲からデザイン、ミュージックビデオまでを一括で制作するようになる。BOATでの活動をきっかけに、SiipやAmPm、中村佳穂といったメジャーアーティストから、Deep Sea Diving Club、クレナズム、YOUNDといった福岡のアーティストのミュージックビデオ、そしてSpace Shower TVでは福岡の新鋭アーティストに迫るドキュメンタリー「FUKUOKA COLLECTIVE」を制作。2022年からはSpotifyのオフィシャルポッドキャスト番組や、ハイタイドストアと雑誌「ペーパースカイ」による番組「THINKING CLOUD」など、さまざまな音声コンテンツをディレクションしているほか、福岡音楽都市協議会のメンバーとして、イベントディレクションを担当。福岡とタイのアーティストによるコライト企画「BEYONDERS」を開催する。
https://www.instagram.com/yaungtao/

横堀つばさ

#MUSIC

2003年埼玉県生まれ。2021年より音楽学研究室に所属し、ライブハウスやロックフェスティバルに焦点を当てて勉強中。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS