CONTRIBUTORS
ともにNiEWをつくる仲間たち
写真と映像の分野で活動中。猫大好き。
Instagram:https://www.instagram.com/erinkaori
伊佐次由依
2002|名古屋→東京|Instagram
風土に導かれる𓆉︎ ༄ ☼︎
LIVERARYでスタッフをしていました。土が好き:)
植本一子
植本一子 写真家。1984年広島県生まれ。2003年にキヤノン写真新世紀で優秀賞を受賞。2013年、下北沢に自然光を使った写真館「天然スタジオ」を立ち上げる。著書に『働けECD わたしの育児混沌記』『かなわない』『家族最後の日』『降伏の記録』『フェルメール』『台風一過』『愛は時間がかかる』、写真集に『うれしい生活』がある。最新刊『さびしさについて』(小説家・滝口悠生との共著)。
圓井誓太
2022年、多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。
大学在学中より写真家として活動を開始し、写真を始めてわずか半年で初個展「こうごうせい」(2022年 於東京)を開催。翌年には写真集「CAFUNE」(2023年 みらいパブリッシング刊)を出版し、個展「CAFUNE」(2024年 於東京)を開催。作品制作の他に土曜ナイトドラマ「ハレーションラブ」(2023年 テレビ朝日)の写真監修に抜擢されるなど、クライアントワークも精力的に行っている。
HP
Instagram
荘子it
1993年生まれ。音楽グループDos Monosのトラックメイカー/ラッパー。最新作は、ホラー漫画家の伊藤潤二がジャケットを手掛けた『Dos Moons』。今夏8/29公開の映画『海辺へ行く道』の劇伴を担当。実作と並行し、批評家・吉田雅史との共著書『最後の音楽:|| ヒップホップ対話篇』(DU BOOKS)』や、哲学者・福尾匠とのPodcast「シットとシッポ」などで創作論も展開している。2019年に1st Album『Dos City』でデビューしたヒップホップ・クルーDos Monosを率い、ラップ及び全楽曲のトラックメイクを担当。2020年に『Dos Siki』、2021年に『Dos Siki 2nd season』『Larderello』などの作品をリリース。英ロンドンのバンドblack midi、米アリゾナのInjury Reserveや、台湾のIT大臣オードリー・タン、小説家の筒井康隆らとの越境的な共作曲も多数手掛ける。2022年、2023年に二度のヨーロッパツアーを行った。2024年、Dos Monos第二期はロックバンドとして活動することを宣言し、大友良英らも参加したアルバム『Dos Atomos』をリリースした。2025年5月にホラー漫画家の伊藤潤二がジャケットを手掛けた最新作『Dos Moons』EPをリリースした。
南波一海
ライター。著書に『ヒロインたちのうた~アイドル・ソング作家23組のインタビュー集~』(音楽出版社)。
加藤一陽
1985年、山形県生まれ。2007年にリットーミュージック『サウンド&レコーディング・マガジン』編集部でキャリアをスタート。2012〜2020年には株式会社ナターシャに在籍。ナターシャでは『音楽ナタリー』編集長、『ライブナタリー』の種まき、メディア事業部統括取締役など。2021年、株式会社ソウ・スウィート・パブリッシング設立。『Rock & Roll Recorder』(真島昌利)、『EVE OF DESTRUCTION』(チバユウスケ)、『夢眠書店の絵本棚』(夢眠ねむ)、『読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門』(ナージャ・トロコンニコワ/訳:野中モモ)など刊行。
内本順一
東京生まれ。エンタメ情報誌の編集を経たのち、1990年代半ばからフリーの音楽ライターとして活動。国内外のシンガーソングライターを中心に、インタビュー記事、コラム、レビューを執筆。手掛けたCDのライナーノーツは1,000作以上。
https://note.com/junjunpa
風間一慶
2000年生まれ、新潟生まれのライター。音楽と香水と社会に関するレビューやインタビューを主に執筆。SNSでは「しろみけさん」というオモチャみたいな名前で活動しています。Khakiのhlrakawaと共にポッドキャスト番組「モーイングスパイク放送」を配信中。
竹田賢治
カルチャーメディア「Qetic」で 副編集長を担当。音楽・アートなどカルチャー領域のほか、テクノロジー・ビジネス領域でも執筆。
勝呂亮伍
1994年、神奈川県横浜市 生まれ。明治学院大学文学部芸術学科 卒業。第55回キヤノンフォトコンテスト アンダー30 ゴールド賞 受賞。2024年にギャラリーOGU MAGにて個展を開催。
奥田拓
1994|東京生まれ 神奈川育ち
レコード屋勤務からのオーディオ業界にいました。
陽気にいきたいポップカルチャー人間/人の住む街角に届く作品が好きです
X|Instagram
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。